Maker Faire Xian 2017/ NT西安2017 ってなに?†
- 西安現地集合、現地解散。
- 西安は、唐の都「長安」として知られる古い町です。京都や奈良の原型となりました。
- 西安のフェアは今年がはじめて。大学や音楽などが盛んな文教都市として知られています。
- 市内に多くのメイカースペースやメイカー企業があるようです。
- メイカーフェア翌日の17-18日にバス借りて西安のメイカースペースや観光地まわるツアー企画中。海外・遠方からのゲストは参加可能。19日戻りだとぜんぶ体験できます。
公式企画なので、メイカーフェア側で申し込みフォームができると思いますが、なにぶん「メイカーフェアのついで」なので、直前まで詳細がわからない&とりやめになるリスクあります。2日間別々の場所に行きます。タダか割り勘かもわからない。1日ずつでも参加できます。高須は19日まで西安に残ります。
中国渡航のための様々な情報†
これは深圳のためですが、ほぼ西安でも使える情報です。必要アプリのインストール、SIMの購入をしておかないと詰みます。必読。
https://tech.recruit-mp.co.jp/etc/shenzhen_2017-4_1/
学生、研究者、社会人向けサポート†
- 「お金は何とかなるが休みが取れない」方、「大義名分があれば経費で行ける」方、「書類があるとゼミの先生に説明できる」等の方、何かで手助けになるなら、実行委員会からInvitation Letter(招聘理由書)出します。高須@tks までご相談ください。
どんな方法でも来れれば得るものはあると思います。
見学者エントリー†
見学自由・無料です。事前に「見学行きます」などコメントある方は下記へどうぞ。
出展者エントリー†
https://goo.gl/D2dwXy
- 展示できるもの
- 電子工作、機械工作、手芸、クラフト、ソフトなど、ジャンル問わず「つくってみた」ものならなんでもOKです。今年から絵なども歓迎しています。
- 出展料
- 販売など含めてすべて無料のはず(詳細未定)
- 屋外とか、暗い部屋など、設備も相談できます。
- 設備について
- for Our Kids, Inc.の「PETS」を展示します -- 茂田カツノリ
ゆるぼ†
西安旅行情報†
- 飛行機 東京から西安まで2017年5月に調べたところ、Air Chinaの北京乗り換え、 14日出発19日帰国で3万円程度でした。
- ホテル 日本の3割引ぐらい? カプセルや二段ベッド上等な人は2000円ぐらいから、ビジネスホテルっぽい部屋が欲しい人は4-5000円ぐらいからあります。 agoda.com などで探すのがいいと思います。
海外は部屋ごとに家賃なので、ツインルームで相部屋すれば半額になります。どうせ昼はMakeやってるし。
- 滞在費 東京と同じぐらいと考えるといいと思います。3食カップラーメンなら1000円でなんとかいける、飲み会やると一人3000円ぐらいだと思います。
- ざっくりで、渡航費が5万円の滞在費が7日間(その後のツアーにも参加する)で4万円で9万円、Makeだけの滞在だと6万円ぐらいが目安になると思います。
打ち上げ†