概要 †
Maker of Meritのタグをいただきました!
https://twitter.com/hiroko_TB/status/889050444722393089
https://drive.google.com/file/d/0B_nriOFsja6DbEF5YmpJNldtVnM/view?usp=sharing
Maker Faire Singapore 2017/ NTシンガポールってなに? †
学生、研究者、社会人向けサポート †
- 「お金は何とかなるが休みが取れない」方、「大義名分があれば経費で行ける」方、「書類があるとゼミの先生に説明できる」等の方、何かで手助けになるなら、実行委員会からInvitation Letter(招聘理由書)出します。高須までご相談ください。
どんな方法でも来れれば得るものはあると思います。
要項 †
日時 †
2017/07/22(土)-23(日)時間10:00-18:00(22日は20時までナイトパレード) 21日12時~設営可能
場所・アクセス †
- サイエンスセンターシンガポール 住所 15 Science Centre Rd, Singapore 609081?|
- MRT Julong East駅から歩いて10分弱
見学者エントリー †
今年から見学者もチケット必要になりました。購入は http://makerfairesingapore.com/
- 土日参加します。何か手伝えることあれば。エイゴスコシデキマス -- 9ちゃん。(@toeic990)?
出展者エントリー †
https://goo.gl/w2LrLH
- 展示できるもの
- 電子工作、機械工作、手芸、クラフト、ソフトなど、ジャンル問わず「つくってみた」ものならなんでもOKです。今年から絵なども歓迎しています。
- 出展料
- コマーシャルメイカーはS$50,企業はS$100の出展料がかかります。販売しないMakerは無料
- 屋外とか、暗い部屋など、設備も相談できます。
- 設備について
ゆるぼ †
シンガポール旅行情報 †
打ち上げ †
2017年は21日金曜日の18:30-20:30でネットワーキングディナーあります