NT広島(2019)†
日時:2019/2/2[土]
時間:11:00-17:00
場所:広島駅南口地下広場(JR広島駅直結)
ハッシュタグ:#NT広島
短縮URL: http://j.nicotech.jp/nthiroshima2019
Facebook: https://www.facebook.com/events/2255591311159317/
イベント概要†
昼は広島駅直結の地下広場でイベントを行い、
夜は別会場(会場近隣予定)にてGeek Night Hiroshima Vol.2 を開催予定!
移動は迷惑にならない程度のいろんな光り方で会場まで練り歩き移動しましょう。
牡蠣の美味しい冬の広島を満喫してください!
- 会場は広島駅直結の地下広場
- 広島県もバックアップ!
運営委員会が考える目的†
技術者が集まって技術を楽しむ場を作ることで裾野を広げ活性化することを第一の目的と考えています。
また、参加者や来場者が遊び場として楽しめる場になるよう雰囲気作りをしていきます。
2月1日(金) 〜 2月3日(日)までのタイムテーブル†
会場側で実施可能なこと†
- 地下広場全体に届く音響+メインステージの利用
- 水道+排水溝の利用
- メインスステージの音響設備にて音を鳴らす
- 会場内の写真/動画撮影
- 作品の頒布
- 後述する「物販について」の範囲内で行う作品販売
- ドローンを飛ばすためのゾーン(ネットあり)
ブース出展登録†
ブース出展登録は終了しました。
※出展者の方へ
もし出展内容を変更されたい方は、ブース出展登録用スプレッドシートを修正して下さい。
ただし運営に影響のある変更(スペースの広さ、机の数、電源、3日のmini展示など)は、お世話係へご連絡ください。
**** ブース出展登録内容スプレッドシート ****
出展料†
無料(備品利用などの費用をいただく可能性があります)
運営協力としての寄付を受け付けております。ご希望される方は出展申し込みの際にお知らせください。
出展物の荷物輸送に関して†
・会場で受け取るのは時間帯を指定しても開場前に受け取るのは厳しいと思いますので、ホテルに宿泊する場合はホテルに電話相談の上、金曜着などで送るなど各自で対応をお願いいたします。
・やむを得ない事情にてどうしても会場での受取を希望される場合は、運営委員会までご相談ください。
・返送に関しては近隣のコンビニに直接お持ちください。運営では手配することが時間的に難しい状態です。
物販について†
法人・・・前述した「運営委員会が考える目的」に沿ったワークショップ開催に伴う実費の受取のみ可能です。
自社製品の販売促進のみを主目的にしたワークショップや、自社製品の販売については禁止させていただきます。
個人・・・出展者本人、または出展者本人が所属するグループのメンバー個人が製作した製作物の販売のみ
可能(ただし100%外注により製作したものは不可)とします。
物販を希望される方は、販売するものを申込シートに明記ください。
※開催期間中に運営が不適切と判断した場合には、販売を停止していただく可能性があります。
ステージを使いたい方†
会場に常設されている立派なステージを使って、様々な催し物が可能です!
使いたい方は名前と、コメントに使う用途と時間、希望日時についての情報を記入して下さい。
- ALL OK ?
- 昼から駅地下LT! with IoTLT広島 -- IoTLT広島
会場見取図†
随時更新中。連絡なく変更になる場合がありますのでご注意ください。
https://docs.google.com/presentation/d/1bkWJqbNcamS1zdkojdIhlFgLnHhqRRGaklkKL_BR1cw/edit?usp=sharing
会場に関する注意事項†
- 会場は地下広場のため屋根がある空間ですが、外部と接続されている場所のため冷込みが予想されます。防寒については出展者の皆様ご自身でご準備をお願いします。
- 暖房器具等については持ち込みできません。
- 電気に関しては会場の都合上、大電流を流すような展示は難しいと思います。必ず事前に相談ください。
- ゴミは各自でお持ち帰りを前提とさせてください。
お世話係†
みっちゃん / ryunjpn@gmail.com / @m_ando_japan
たつや / @tatsuya1970
わかさ / @wks
Satoshi Maemoto / @peugeot106s16
HMCN の関係者
他
質問箱†
質問・要望等あれば下記コメントにどうぞ。
協賛企業(NT広島本編のみ・50音順)†
【プラチナスポンサー】
株式会社システムフレンド
【ゴールドスポンサー】
株式会社モルテン
LINE株式会社
【スポンサー】
NTT西日本
株式会社ネクストビジョン
三井情報株式会社
共催(NT広島本編、NT広島mini)†
運営協力†
協賛者募集†
引き続きスポンサー様を募集しています!
https://docs.google.com/presentation/d/1PtT8UA3PYfJsv--HLe3tV-qmhtq4FUupQufyw5msl34/edit?usp=sharing
スポンサー協力をいただいた団体様に関してはポスター展示をさせていただきます。†
ご希望の団体様は、上記お世話係までご連絡ください。
開催レポート・ツイッター・ブログ†
トゥゲッター(Twitterまとめ)
https://togetter.com/li/1315312
https://togetter.com/li/1315322
NT広島!エモい!ぶっ飛んでなんぼ!楽しいは正義!
https://blog.r3it.com/nthiroshima20190202-b6a638c4abd2
『NT広島2019』で福山大学の学生も大活躍!
https://www.fukuyama-u.com/blog/11144/
【シスフレ日記Vol.43】NT広島に行ってきました~!
https://www.systemfriend.co.jp/node/1094
NT広島2019を開催しました
http://tatsuya1970.com/?p=12708
メイカーイベント「NT広島」開催
https://local-iot-lab.ipa.go.jp/article/hiroshima-pref-iot-1902161533.html
チラシ†