無事終了しました、有り難うございました。反省会は4/3(Sat)21:00〜#ntkyotoの予定です。 アンケート集計結果 †
その他:長崎、岡山、鳥取、高知、千葉、神奈川、群馬、静岡、富山、石川、岐阜、三重、和歌山
その他:生放送を見て・・・、ボーパラのHPから、IRCログ、など
全部と書いてる人多数、インターバルタイマー、レールガン、LEDCUBE、ライブ、レーザーハープ、Pepeer、HDD時計、SOMESAT、バーサライタなど
・個人にカンパではなく、全体にカンパで頭割りするのはどう? 感想・次回への気づきのコメント †
ドキュメント、レポート、ブログ、写真等へのリンク †
NT京都開催概要 †細かい事気にせずに、去年の様子をみるといいかも
重要なお知らせ †当日持参推奨のもの †
全体として用意するもの †
参加登録 †ワークショップ受付開始しました †
参加登録はこちら→NT京都201003ワークショップ 見るだけの人はこちらへ †打ち上げに関してはこちら †展示受付 †各コメント欄で展示内容、会場側で用意してほしいもの、ハンドルネームを記載してください。なお電源ははありますが、延長タップは各自で用意してください。 あとできむにゃんが表に整理します。その表をもって受理とします。 一般展示受付 †机MAX20⇒WSで3、受付1、アンケート記入など1・・・あれ?足りないかもorz
必要机量(長机0.5等)も記載してください。(机:1800mm) 屋外・屋上 †
教室1(部屋を薄暗くします):光物関係(机2) †
教室2:あの楽器(机3)と実物大ミク †
2F 教室2:床で動かすもの、ロボット、ダイソン、空を飛ぶ、SOMESAT(机4) †
ホール・いろいろ(机8) †
プレゼン発表受付 (ライトニングトーク) †展示の人もできるだけ、発表してもらって展示の宣伝をしてもらえるとありがたいです
パフォーマンス受付 †プレゼン発表に挟んで行います。時間は多少融通しますが、短時間です
NKHニコ生企画放送局の生放送について †
便乗イベントの案内 †便乗して以下のイベントをやりたいとの事です。
BBQについて †BBQはお世話係が提供するサービスというスタンスではなく、みんなでバーベキューやろうぜというモノです。基本は持ち寄りです。ただベースとなるコンロやある程度の肉などはしらいさんが調達します。 もちより分も含めてできるだけカンパで賄いたいとおもいますので、材料持ちよりをする人はレシートを忘れないようにしてください。(供出する場合は、できるだけ事前に持ち込み宣言してくれるとありがたいです) 準備してるもの(by しらい) †現在持って行く予定のモノを書いておきます。 (調達済みは○印)
持ってきてくれると嬉しいもの †
持ち込みのネタ †自分で食べたいもの、冷蔵庫に余っているものなどありましたらお持ち寄りください。
持ち込まれる方、ここに書き込んでいただけると嬉しいです。
展示場所での飲食に関して †園庭・ホールはOKです。その他の場所は掃除が面倒なので自粛します。 提案 †こんな企画があるといいねという提案があれば以下によろしくお願いします。
お世話係 †
そのほか去年の様子をみてると以下の係が必要そうです。ご協力お願いします。
告知動画 †3/23 ニコニコラムでも紹介されていましたw
招待展示 †ニコ技でも話題になり、ASCIIにも取り上げられた、実物大初音ミクロボがNT京都に来ます!(スポンサーが集まれば) http://www.nicovideo.jp/watch/sm9020236 遠く千葉の地から、NT京都まで持ってきます!見たい人。一緒に写真を撮りたい人。ご協力下さい。スポンサー取りまとめはYmodePさんにお願いしています。 スポンサーが集まればミクが来ます。
展示招待について補足 †この企画は「展示する人が金銭・体力的に疲弊して出てこれなくなるのは見る側にとって損だよね」というニコ技飲み会から始まったプロジェクトです。とくに今回のように大きな作品等は今まで運搬費用を考えただけで、展示は不可能でした。そこで、モノを作る人(=ネタを提供)する人が趣味の範囲で展示できるための試行の一つとして、スポンサーシップ制度を採用しています。 3/8会議 議事録 2010/3/8の会議できまったこと †(全体に関係あるもののみ抜粋) 調査作製項目 †
ライブパフォーマンス †タコルカDance,等身大ミクによるパフォーマンスの二件。 部屋構成 †
音響について †
生中継について †NT京都全体としてやるのではなく、NKHやyunyunさん等各ニコ生放送をやりたいと言っている人が各自でやる。こちらからは色々口うるさく干渉しない。
BBQについて †BBQにかんしてはしらい社長に一任。なにやら焼き印やらを作ってきて、設備にニコ技らしさを出すらしいです。
受付について †
古い記事 † |