ニコニコ技術部 まとめwiki

ニコニコ技術部勉強会@首都圏
一部旧NT首都圏にうつりました。
もくじ
開催概要†
上記の通り所謂ニコ技の勉強会を開催します。
なお当イベントは生放送もあり、レポート、取材がくる可能性もありますので、顔出しがまずい方は各自「馬マスク」などで防御ください。
イベントとしては肖像権フリーです。適度な良心にまかせたUP自由。ガシガシとってblogにでも載っけてください。ゆる~くこんな感じで逝きたいわ
協力者†
皆様のご協力でなりたっております。どーぞよろしくお願いします。
| タイムキーパー | tarouさん | 
| ネットワーク機材提供・設定 | Hatrisさん | 
| タイムキーパ用ベル提供 | 髭伯爵 | 
| レーザポインタ提供 | hohoemitarouさん | 
当日の諸注意†
運営費について†
- 運営費の募金を募ります。NT首都圏に参加される方はご協力をどうぞよろしくお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。
参加者について†
- 見学される方、出展される方、発表される方皆様、参加者と呼ばせていただきます。
 参加者は撮影される可能性があることを念頭においてご参加ください。顔だしがまずい方は自衛をしてください。
 
- 撮影される方は一言挨拶をするなどトラブルの回避に努めていただくようお願いします。幹事のpaoはトラブルについて責任を負いかねます。
 
- 当日はニコニコ生放送を実施する予定です。映る可能性もあります。ご承知ください。
 
- 参加者の方は強制はしませんがコミュニケーションの促進のためにも名札などをされることを推奨いたします。100円均一などでストラップつきのものが売っておりますので、ご用意いただけると良いかとおもいます。展示者・発表者の方は原則つけていただくようお願いをいたします。
- 参加者の方で喫煙をされる方へ。今回使用する川崎市振興会館は全館禁煙となっております。また周辺道路上での喫煙も禁止のようです。
見学者について†
- 見学者の方は入・退室自由となっております。10時~16時の間に開催されております。
-  お持ちになりました荷物は各自の責任で管理ください。
出展者について†
- 出展される方は開室する9時~10時の間に起こしください。9時~10時の間で設営を行います。机並べなどありますので、なるべく早く来ていただけると設営がスムーズにいくと思いますので、ご協力をお願いします。
 
- 撤収は16時から17時の間に行います。自スペースとともに机など会場の完全撤収となりますので、ご協力をお願いします。
 
- 12-13時の間は昼食とします。が、会場は開いておりますので席をはずす場合は近くの席の方に見てもらうなど、ご注意ください。
- 施錠の可能な控え室があります。梱包材など自スペースに置くことが難しいものは控え室を荷物置き場とします。施錠はしますが、開錠時荷物の取り間違えなどが無いともいえません、貴重品は必ず自己管理をお願いいたします。
- 机の配置についてですが、主催者側では既定しません。机を並べ終わった時点で出展者同士でお決めください。
- 電源についてですが、コンセントは壁際など少量ありますので、延長コード、テーブルタップなどをお持ちください。主催者側では用意することが難しいです。
- この会場は100V商用電源を使用する場合使用料金がかかります。当日申請していただきますので、どの程度電力を使用されるか把握ください。
発表者について†
- 発表される方は、タイムキーパの指示に従い発表をお願いします。ただし想定していたより発表者が少ないため相当の融通が利くと思います。
- 発表される方は希望がある場合paoまでご相談ください。最大限融通させていただきます。
打ち上げに参加される方†
- 参加される方は展示時間中に受付で会計をさせていただきます。会費3000円となります。wikiに記載の番号を覚えて着ていただけるとスムーズにいくと思います。会計をする時間については当日会場でアナウンスなどをさせて案内をさせていただきます。複数回実施する予定です。
- 見学者の方は16時退室となっており打ち上げまで時間が空いてしまいますがご容赦ください。
- 打ち上げ会場に現地集合となりますので、場所の確認をお願いします。
- 未成年の参加者の方は申し訳ありませんが飲酒はご遠慮ください。
打ち上げ†
勉強会終了後18時より打ち上げを行います。開催概要は以下のとおりです
| 日時 | 8/13 18:00~ | 
| 幹事 | ぱお | 
| 場所 | わん 川崎西口店 | 
| 費用 | 3000円(呑み放題込み) | 
| 申し込み期日 | 8/11 24:00まで | 

参加を希望される方は専用フォームに8/11 24:00までに記載ください。
見学者・展示者の差無くご参加ください。
記載後8/12に確認のメールを送らせていただきます。
また参加者リストをwikiに記載します。
参加者は下記のようになっています。
専用フォームはこちらから。
参加者†
| 01 | pao | 
| 02 | Hatris | 
| 03 | しゅうまい | 
| 04 | <たろう> | 
| 05 | たけしExp | 
| 06 | mryat | 
| 07 | hohoemitaro | 
| 08 | Shige-ruuu | 
| 09 | 髭伯爵 | 
| 10 | おおかみ | 
| 11 | camel | 
| 12 | 伊予柑 | 
| 13 | YモードP | 
| 14 | 紡ギ屋 | 
| 15 | いえなが | 
| 16 | はる | 
| 17 | @きよし(Akiyoshi) | 
| 18 | dddmania | 
| 19 | 无名 | 
| 20 | matoken | 
| 21 | akimi | 
| 22 | tken | 
| 23 | rundog | 
| 24 | fenrir | 
| 25 | 尻P | 
| 26 | honet | 
| 27 | あさぎ | 
| 28 | メメコマ | 
| 29 | Yukiemon | 
| 30 | ずさ | 
参加希望者は専用フォームから申し込みください
エントリー†
見学を希望される方は見学者にエントリーをお願いします。人数把握のためにある程度来れる見込みを立ててから記載をお願いします。
キャンセルする場合はwikiを編集し削除するか、キャンセルする旨をお書きください。
見学者†
- 8/12までに参加表明をしてくれると助かります。なくても参加は可です。
- 01.忙しいけど近場なので見学させていただきます -- shige-ruuu 
- 02.有休取りましたので見学させていただきます -- はる 
- 03.見学させていただきます -- シロマ 
- 05.初めてですがよろしくお願いします急用がはいってしまったので参加できなくなりました。すみません。 -- it
- 06.参加しマース。展示は…したいけどNTMからネタが増えてないので自重 -- strv 
- 07.イキマース -- ずさ 
- 08.楽しみにしていマース -- iyu 
- 09.見学させていただきます。よろしくお願いします。 -- TYE 
- 10.有給取ります。宜しくお願いします。 -- JN 
- 11.やっとこエントリー -- おおかみ 
- 12.有給取りました -- しゅうまい 
- 13.見学させて頂きたいです。よろしくお願いします♪ -- fumi 
- 14.夏休み申請したので見学させていただきます。 -- B.G 
- YpPPoNyLdyBjgn -- CIALISACHATTT 
- 15.見学させていただきます。よろしくお願いしますー。 -- まつけー 
- 14日のプログラミング生放送勉強会のネタをパクらせて頂きに伺いますおっ!^^ -- oden 
- 17. 見学させていただきます。 -- ぞえ 
- 見学させていただきます。 -- dddmania 
- 見学させていただきます。 -- ぶどう茶 
- コニコ技術部、ハマっております。もっと刺激を下さい。見学させていただきます。 -- 半径8.5cm 
- 見学させていただきます。よろしくお願いします。 -- 伊古庵 
- 参加させていただきます。最近はこれといって作ってないので見学で。 -- いけち 
- 23.見学させていただきます。 -- tken 
- 見学希望 -- rundog 
- 見学希望します。楽しみです。 -- t2enonu 
- 見学させていただきます。よろしくお願いします。 -- kion 
- 27. 見学させていただきます。よろしくお願いします。 -- raccoony 
- 見学希望します。 -- torikara 
- 見学希望します。 -- .59 
- ロケットエンジン担いで、行きます。 -- 武蔵野ロケットクラブ 
- 31.見学させていただきます -- chem 
- 見学行きます。 -- かんぱち 
- 33.近いので見学行きます。 -- のぶ 
プレエントリー†
展示・発表・ライトニングトーク(以下LT)を希望する方はプレエントリーをお願いします。
プレエントリーをされた時点ではまだ確定しておりませんのでご了承をお願いします。
発表をされる方は展示も合わせてお願いします。
展示枠†
デフォルトの展示用机サイズは横90cm×奥行き60cmです。足りない方は別個調整をしますので、ぱおまで連絡ください。
- 01.いくつか展示します -- Eggplant 
- 02.夏までには何か作ると思うので展示します。エントリー。。。 -- 紡ギ屋 
- 03.sm7347828 で「持ってきて!」とリクエストのあった、あの五度圏和音キーボードを展示します。ちなみにケースへの収納も終わってます(近日中に次の動画うp予定) -- @きよし 
- 04.MTM03の一部と新作を展示します. -- いえなが 
- 05.作成中の無線式”あの楽器”展示します。 -- 无名 
- 06.◎展示予定です。生放送します。 -- 伊予柑 
- 07.スチーム初音改良型を展示します。もしかしたら、“ニコ動上級者”にしか理解できないという例のGMC-4無改造の7セグ振りはちゅねと、早い者勝ちの「ご自由にお持ちください」的な品物を持っていくかもしれません。 -- hohoemitaro 
- 08.おそらく,武蔵野ロケットクラブのご協力で,本格ミ●イルを展示できるのではないかと思います.(飲み会で登場したやつの半完成版) -- 超電磁P 
- 09.とりあえずエントリー。鋭意制作中の新作もってく予定です。 -- honet 
- 10.人力セグウェイ。今度こそ試乗を(笑)。試乗スペースがあるとうれしいな。 -- <たろう> 
- 11.ああ、最近停滞中だけど何か出します。 -- camel 
- 12.無謀にもあの楽器関係で何かやる予定です -- tana 
- 14.光る板もって行きます。 -- t-kww 
- 15.折りたためるあの楽器実物大ペパクラ(MTM03 Ver.UP版)持参+今作成中の小物 ・・・ただ、10:30頃会場着予定のため、机余らないようでしたら展示不可で、お願いします。 -- YモードP 
- 16.人工衛星追尾アンテナを持っていきます。SOMESAT関連になります。 -- 尻P 
- 17.展示に引っ越しました。SX-150と発想祭のとねぎふり持ってきます -- Hatris 
- 18.伊予柑さんのお手伝い。展示はPCでオセロ盤の画像認識とか手乗りきめぇ丸とかもってきます。 -- きりん 
- 19.Arduino を使ったインターバルタイマーを持って行きます. -- matoken 
- たぶん衛星関連のなにか持って行きます。よろしくお願い致します。 -- 機響屋 
- Somesatに役に立つかもしれないSuper Sylphideと猫カメラ(ちょっと故障中)を持っていきます -- fenrir 
- スピーカーを持っていきます。よろしくお願いします。 -- DENPU 
発表枠†
1人15分(質疑応答込)とします。質疑応答は実施しなくてもかまいません。
発表される方は原則展示もお願いします。
- 15分ぐらいください。LaserHarpに関して話します。 -- 髭伯爵 
- 15分ほどください。生放送について話します。 -- 伊予柑 
- 「JKが半田付けとかしてみた」で話させてください. -- あさぎ 
ライトニングトーク枠†
- 一眼デジカメ用インターバルタイマリモコンについて話します. -- いえなが 
- 第2回名古屋ミーティングの宣伝させてください -- akimi 
- 東工大のニコニコ技術部展@工大祭(仮)の宣伝をさせてもらえたらうれしいですー -- まつけー 
時間割表†
暫定
| 09-10 | 展示者入場・机並べ | 
| 10-11 | 基調講演(15min)・展示物見学(45min) | 
| 11-12 | 発表(1h) | 
| 12-13 | 昼食(1h) | 
| 13-14 | LT(1h) | 
| 14-15 | 発表(1h) | 
| 15-16 | 展示物見学(1h) | 
| 16-17 | 撤収(1h) | 
会場ホール1Fは基本的に見学者向けの椅子はあまり用意しません。基本的に講演中は地べたに座っていただくことになりますのでご了承ください。
2Fは固定式の椅子がありますので、そちらもご利用ください。
会場等運営費について†
会場費などの現状で掛かりそうなお金の見積もりです。当日募金箱を設置しますので、志のある方は募金してくださると、幹事が喜びます。
なお余ってしまった場合の処置についてですが、議事録第二回に基づき私の工数に補填させていただきます。
有り余ってしまった場合は募金でもさせていただきます。選定は恣意的に行います。あまり目くじらを立てないでほしいです
| 7200 | ホール午前 | 
| 11400 | ホール午後 | 
| 600 | 控え室午前 | 
| 950 | 控え室午後 | 
| 2000 | インタネット | 
| 8000 | プロジェクタ | 
| 2200 | マイク | 
| 3000 | 拡声装置 | 
| 5000 | 机 | 
| 6500 | イス | 
| 46850 | 合計 | 

展示スペース部分の椅子・机の配置図です。まだ展示者が確定していないので案となりますが、基本的にこういった感じになるとおもいます。
展示者数の多少にあわせ机の数も調整したいとおもいます。

120席
議事録†
ご意見など†
- 6月21日22時よりIRC #kawasakiで首都圏の意見徴収がありました。 ログはこちら -- はる 
- えっと、基調講演「ネギ畑で(嫁を)つかまえて」は日程的にきついっす。すんません。多分長崎にいます。長崎からストリーミングで参加ならできるけど。むしろ佐世保で同時中継勉強会でもする?うちの実家で(w. -- akira_you 
- NT川崎とNT首都圏ってどうちがうのでしょうか? -- TTT 
- 一応イベント名は「ニコニコ技術部勉強会@首都圏」となります。略名は好きなように呼んでください。-- pao 
- ネギ畑でつかまえて ってJDサリンジャーのライ麦畑でつかまえて のオマージュ? -- ぱお 
- ジェットエンジンの実演とかは、行なっても大丈夫でしょうか? -- 起爆性物質P 
- ただ室内であることを考えると、難しいような気がします。スペックなどを教えていただきたいのですが、IRCやメールなどでコンタクトとれますでしょうか?> 起爆性物質P? -- ぱお 
- スチーム初音改良型の完成のめどが立った(というかほぼ完成)ので展示しようと思うのですが、火気(宴会等に使われる固形燃料程度)の使用は可能でしょうか? -- hohoemitaro 
- こういうやつですよね?無臭無煙でしたら問題ないかと思われます。 が、絶対とはいえないので、万が一当日に危険があると判断した場合実演を中止していただく可能性があることをご了承のうえ、展示表明をお願いします。 こんなのかな?http://item.rakuten.co.jp/wakuwakukitchen/10013941/ -- ぱお 
- 固形燃料ですが、リンク先に在るのと同じタイプのやつです。でもって、注意事項のほう了解です。>ぱお様 -- hohoemitaro 
- 計数してくれる貯金箱・長いVGAケーブル-- pao 
- VGAケーブルは何mぐらいが必要ですか?9mなら手持ちがあるのですが・・・ -- shige-ruuu 
- ニコ動に投稿したことのない者ですが展示可能でしょうか? 展示内容はこれとかを考えています > Arduino/PENTAXケーブルスイッチCS-205 - matoken's wiki. -- matoken 
- どうぞご参加をお願いします。 -- pao 
- ありがとうございます.展示枠に登録しました.よろしくお願いします. -- matoken 
- あの楽器は間に合うかわからないので他の物になるかもしれません -- tana 
- レーザーポインターをお持ちの方で持ってこれる方いらっしゃいませんか?プレゼン用ですので、緑30mWとか勘弁ください -- ぱお 
- ありますよ~。ごく普通の赤色レーザーポインタなのでご安心を・・・。 >ぱお様  -- hohoemitaro 
- hohoemitaroさま ありがとうございます。是非おもちください -- ぱお 
- 貯金箱を募集します。計量をしてくれる貯金箱をお持ちの方はいませんでしょうか? -- ぱお 
- ぱお様へちょっと連絡(火気使用についての変更事項)。スチーム初音の燃料が近所で入手できるものが釜の中に入らないサイズしかなくなってしまったので、持参する固形燃料をリンク先のような棒状のもの(キャンプ用の固形アルコール燃料)に変更します。ちなみに宴会用と比較すると形状が違うだけです。http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20498866670213.html -- hohoemitaro 
- 申し訳ないのですが,急遽予定が入ってしまい展示・打ち上げとも行けなくなりました・よって参加キャンセルをお願いしますm(_ _)m -- くわくわさん 
- 予定が入ってしまったので、見学・打ち上げ参加キャンセルをお願いします -- れむ 
- くわくわさん れむさん 打ち上げ名簿から削除しました。wikiのエントリーから名前の削除をお願いします。 -- pao