NT金沢2015
の編集
Top
/ NT金沢2015
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
050_「その発想はなかった杯」
1000円
100_ルール決め締め切り:
200_アップロード期間について:
300_作品を作りにあたっての制約・縛りについて:
400_投票期間について:
500_投票方法について:
600_商品/賞金の有無、およびスポンサーについて:
AkiParty / NT東京2018
AkiParty2019
CEST-15th-Seminar
Cheer JAXA's Venus climate orbiter Akatsuki and Miku!
DCExpo2010
DCExpo2010/にゃんこめも
DCExpo2010_Talk
DCexpo2010_DemoLive
FormattingRules
FrontPage
Gainer
HatsuneMiku_to_Venus
Help
IRC
InterWikiName
JAXAさんへ,「あかつき&ミクさん」の新たな旅路を応援します!
KOF2010
MF京都2019
MOM 2012(8/25-26)
MOM01(2010/9/25-26)
MTF2012
MTM
MTM03
MTM03/ドーナッツ対策本部
MTM03過去ログ
MTM04
MTM04/IRCログ
MTM04/MTM04/編集・削除依頼
MTM04/MTM懇親会受付
MTM04/お知らせ
MTM04/タスク
MTM04/タスク/コーヒーやさん
MTM04/タスク/パネルの製作
MTM04/タスク/パネルの製作/パネル案
MTM04/タスク/羽ばたき機展示
MTM04/メモ書き
MTM04/各種申請
MTM04/定期IRC/20091028議題案
MTM04/展示希望者リスト
MTM04/展示希望者受付
MTM04/展示希望者受付/申請方法
MTM04/求人・人事
MTM04/申し込み写真置き場
MTM04/申込書
MTM04/羽ばたき機ワークショップ
MTM05
MTM05/各種申請
MTM05/定期IRC/MTM05議題案
MTM05/展示希望者受付
Make URL 一覧
Maker Villa Tokyo
MakerFaireKyoto2019
MakerFaireベルリン
MakerFaire京都2020
MakerFaire京都2021
MenuBar
NFM/九州
NFM/九州(過去ログ)
NT EXPO 2012
NT%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F
NTF2
NTM12
NTM2/関西
NTNY2015
NTSingapore2017
NTSingapore2018
NTTaipei2017
NTTaipei2019
NTXian2017
NTtaipei2018
NTイベント10年史同人誌
NTイベント10年史同人誌_古い記事
NTシンガポール
NTシンガポール2016
NT上海2018
NT九州2016
NT九州2016勉強会
NT京都(春日神社)への交通アクセス
NT京都201003
NT京都201003ワークショップ
NT京都201003初期ページ
NT京都201003打ち上げ
NT京都201003見学登録
NT京都2011
NT京都2011_出展応募
NT京都2011_招待展示
NT京都2011見学要項
NT京都2012
NT京都2012_出展応募
NT京都2012_出展要項
NT京都2012_招待展示
NT京都2012_見学応募
NT京都2013
NT京都2013/BBQ
NT京都2013/スタッフ募集
NT京都2013/ネタ/音楽セッション
NT京都2013/ワークショップ
NT京都2013/事前アンケート
NT京都2013/会場レイアウト
NT京都2013/出展応募
NT京都2013/制限を受ける展示
NT京都2013/打ち上げエントリ
NT京都2013/見学者向け情報
NT京都2013/記録
NT京都2013/非展示エントリ
NT京都2014
NT京都2014/スタッフ募集
NT京都2014/ワークショップ
NT京都2014/出展応募
NT京都2014/古い話
NT京都2014/展示カンパ
NT京都2014/打ち上げエントリ
NT京都2014/見学者向け情報
NT京都2014/非展示エントリ
NT京都2015
NT京都2015/スタッフ募集
NT京都2015/出展一覧
NT京都2015/出展応募
NT京都2015/制限を受ける展示
NT京都2015/打ち上げ
NT京都2015/見学者向け情報
NT京都2015/過去の議論
NT京都2015/非展示エントリ
NT京都2016
NT京都2016/BBQ(と会場ゴミ)について(案)
NT京都2016/BBQについて
NT京都2016/English
NT京都2016/出展一覧
NT京都2016/出展応募
NT京都2016/展示カンパ
NT京都2016/打ち上げ
NT京都2016/過去の議論
NT京都2016/非展示エントリ
NT京都2017
NT京都2017/BBQについて
NT京都2017/フライヤなど
NT京都2017/ワークショップ
NT京都2017/例年との差分
NT京都2017/出展応募
NT京都2017/展示カンパ
NT京都2017/打ち上げ
NT京都2017/西院フェスセッション
NT京都2017/非展示エントリ
NT京都2018
NT京都2018/BBQについて
NT京都2018/お茶会&紙コップワークショップ
NT京都2018/ニコ技and西院フェスセッション
NT京都2018/出展応募
NT京都2018/非展示エントリ
NT京都2019
NT京都2019/ワークショップ
NT京都2019/出展応募
NT京都2019/展示カンパ
NT京都2019/細かい記録
NT京都2020
NT京都2020/募集要項
NT京都2020/持ち運び展示
NT京都の古い記事
NT京都近辺の宿
NT人機
NT仙台
NT加賀2017
NT加賀2018
NT加賀2018作ってみた
NT加賀2019
NT加賀2020
NT台北
NT台北2016
NT合同合宿@関西in丹波
NT名古屋2
NT名古屋2014
NT名古屋2015
NT名古屋2016
NT名古屋2016/OLD
NT名古屋2017
NT名古屋2018
NT名古屋2019
NT名古屋2020
NT名古屋3
NT名古屋5
NT名古屋6
NT名古屋4
NT富山2021
NT川崎
NT広島2019
NT札幌2019
NT札幌2020
NT東京2015
NT東京2016
NT東京2017
NT東工大
NT深圳
NT深圳2016
NT熊本2019
NT熊本2019/会場
NT熊本搬入について
NT福岡3
NT能登2016(Maker Fire Camp)
NT西安2017
NT金沢(2011/07/31)
NT金沢2
NT金沢2013
NT金沢2013-キャラ設定
NT金沢2013-ワークショップ-缶バッジ作っちゃう?
NT金沢2013-ワークショップ・ステージ
NT金沢2013-会場までのアクセス
NT金沢2013-展示者向けページ
NT金沢2013-打ち上げ
NT金沢2013-見学者向け
NT金沢2014
NT金沢2014/会場
NT金沢2015
NT金沢2016
NT金沢2017
NT金沢2018
NT金沢2019
NT金沢2020
NT金沢2021
NT金沢mini@まるびぃ
NT金沢mini@まるびぃ
NT首都圏
NT鯖江(2021)
NT鯖江2019
NT鯖江2020
NT鯖江2021
NT鯖江会場案内
OMMF2014
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
P紹介
RecentChanges
SOMESAT よくある質問
SOMESAT 関連動画
SOMESAT/IRC
SOMESAT/ZUMDAとずんだアロープロジェクト
SOMESATのあの子の名前募集
SOMESATプロジェクト/無線
SOMESATプロジェクト/電源
SOMESATページ改版検討
SOMESAT名古屋2
SOMESAT学生部
SOMESAT無線社団局 SOMESTATION
Social Media Satellite Development Project SOMESAT
VenusMiku_log1
Wikiの使い方
Yukiemon
akimi
akira_you
alibabaZaoWuFes2018
hohoemitaro
kkk
miniNT金沢@まるびぃ
nico-Tech: Nagoya Meeting ニコニコ技術部東海勉強会
nico-Tech: Takatsuki Meeting ニコニコ技術部関西勉強会
nico^2CookingFesta4th
nicotech.jpサブドメイン
ntseoul2015
nttainan2015
rerofumi
sircs
somesat_20100917_進捗報告(仮)
somesat_20100924_progress_minutes
somesat_20101001_progress_minutes
strv
takagiko
test/no_brackett
test/no_brackett2
verde
yuna
「あの楽器」プロジェクト
「あの楽器」プロジェクト/IRC
「あの楽器」プロジェクト/タッチパネル電極購入
「あの楽器」プロジェクト/古い記事
「あの楽器」プロジェクト/周辺部品
「あの楽器」プロジェクト/機能
「あの楽器」プロジェクト/資料
「あの楽器」プロジェクト/開発コードM
「あの楽器」名古屋ミーティング
「あの楽器」東京ミーティング
「あの楽器」東京ミーティング/スケジュール
「あの楽器」東京ミーティング/後片付け
「あの楽器」東京ミーティング/打ち上げ
「あの楽器」東京ミーティング/記録
「あの楽器」東京ミーティング/設営
「あの楽器」東京ミーティング/運営
「あの楽器」東京ミーティング/過去のお知らせ
「あの楽器」浜松ミーティング
「あの楽器」芸者東京関係
「ミク絵を金星探査機へ」についてのご提案ページ
【旧ページ】 はちゅね宇宙航空研究開発機構(HAXA)/複製
あの楽器春日演奏デモ者募集
いらないからこれあげる
こんなの作って!
ざき
しらいまさや
その発想はなかった杯(第一回)
その発想はなかった杯(過去ログ)
その発想はなかった祭(第2回)
その発想はなかった祭(第一回)
その発想はなかった祭(第一回)/意見など
ちらしの裏
てすと
ねぎ振り
はちゅね宇宙航空研究開発機構(HAXA)
はる
ぱお
へっぽこ回路師
みんなのネギ振りミク集めよう2012
むとうたけし
アルテラマスターP
イベント
エンカフェ 電子工作コンテスト2009
カツピコ
カラオケオフ練習リスト
カンパ箱祭
クランケ
コミックマーケット75
コミックマーケット76
コミックマーケット77
コミックマーケット78
コメント/夙川@幸乃(シュクガワアットユキノ)
コンクール
ジャンク品の無人販売所
ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト SOMESAT
タグ消し避難所
テスト
テストページ
トリルさんの機能追加要望
トロッコ列車プロジェクト
ニコつく (作ってみた祭02スペース)
ニコニコ技術文化祭
ニコニコ技術文化祭'11
ニコニコ技術部@MTM2
ニコニコ技術部 まとめwiki
ニコニコ技術部ミーティングin福岡2
ニコニコ技術部便利帳
ニコニコ技術部知恵袋
ニコニコ技術部@KOF2008
ニコニコ技術部@札幌勉強会
ニコニコ超会議
ニコニコ超会議/ログ
ニコニコ超会議2
ニコニコ超会議2/12月10日MTG資料
ニコニコ超会議2/2013年1月14日MTG資料
ニコニコ超会議2/2013年1月20日資料
ニコニコ超会議2/過去ログ
ニコニコ超会議3
ニコ技IRC廃止
ニコ技RC非行クラスタ 鬼怒川大作戦
ニコ技Slack
ニコ技wikiのアイコン(左上)募集
ニコ技まとめサイト群について
ニコ技キャラクター
ニコ技キャラクター_log1
ニコ技スケール
ニコ技出展・勉強会の個別ページまとめ
ニコ技考古学
ニコ技英語説明テスト
ニコ技輸出
ニコ技部員のお部屋訪問
ニコ技非行クラスタ「ミクさんでミクさんを撃墜しよう!」
ニコ技養成講座外部リンク一覧
ハードウェア一覧
ブロック展示
ミクミンP
ミンティアP
ユウタ
レベルメータのためのFFT
一般社団法人小型宇宙機器開発協会
万華鏡
他力本願抽出試験結果
作ってみた祭
作ってみた祭 エクストリームそうめん
作ってみた祭 次回テーマ案
作ってみた祭02
作ってみた祭03
作ってみた祭04
作ってみた祭05
作ってみた祭実行委員会
作ってみた祭(草案)
作ってみタワー・プロジェクト
作品分類
保険について
分類 ARToolkit
分類 FPGA系
分類 あの楽器系
分類 どちらかというと技術よりアート系
分類 インテリア系
分類 ソフト
分類 テーマソング・替え歌系
分類 ニコニコ動画上級者向け系
分類 フィギュア系
分類 印刷系
分類 技術解説
分類 改造
分類 楽器系
分類 機械工作
分類 組み立て系
分類 腹筋かえせ
分類 電子工作
勉強会とかやってみたい?
勉強会とかやってみたい?の古いデータ
動画のためのキャラクターまとめの書き方旧バージョン
動画リクエスト生放送
動画作成講座
匿名100名募集! ミク絵を金星探査機に貼りませんか?
匿名100名募集!+ミク絵を金星探査機に貼りませんか?
回路師
外部イベント参加注意事項
大阪 MAID ver0.9
尻P
手作りプラネタリウムと3D映像
撮影できますP
整備してみた
文化・技術実証実験衛星SOMESAT01_「Hello Planet」
新SOMESATのwikiページ(仮)
新SOMESATのwikiページ(仮)/新SOMESAT よくある質問(仮)
日本橋ものづくりまつりMAID Ver. 0.8
旧NT首都圏
旧ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト SOMESAT
早川 薫
最近削除されたもの
東京ペディション
東急ハンズANNEX
浜松市・札幌市音楽文化交流シンポジウム
溶接してみた
生放送
生放送告知
空フェス(仮)&「空を飛ぶもの祭」
素材のアップロード報告
結婚祝い
脆弱性のお知らせ20161021
要望
調整用テストページ
買い物サイト
買い物報告
買い物報告/USBカメラ
超乗合馬車
超乗合馬車Mk2
超会議2・トロッコ列車プロジェクト
超時計台
足を水洗いできるビニル製などの袋
過去に参加したイベント
酒の肴
電気屋
飛びモノ
飲み会
飲み会アーカイブ2009
飲み会アーカイブ2010
髭伯爵
<たろう>
@きよし
*NT金沢(2015) [#q501a4fe] **日時+会場 [#kb0edeba] #ref(map_v2.png) #img(,clear) 日時:2015/7/18(土),19(日),20(月/祝) 時間:10:00-17:00 場所:(石川県の)金沢駅 もてなしドーム地下~ ''[[アクセス、駐車場・駐輪場案内はこちら>NT金沢2014/会場]]'' //**このページのメニュー [#w24526b8] //#contents **イベント概要 [#ee1e8aa9] 今年も金沢駅地下をジャック! 白線でそれぞれの場所を区切り、そのなかで各自展示するようなスタイルをとります。 物販もOKです! 電子工作マンガ「ハルロック」内の作品に携わられた 鳥居さんと滝沢さんの講演が1日目の15時から行われます。 北陸新幹線も開通し、熱くなってきた金沢で、思い思いに技術を表現し、楽しんでいってください! //**NT金沢のポリシー(一読していただければ) [#b8635584] //:ボランタリに行われているNT金沢| //NT金沢をはじめとするNTシリーズ、いまや日本各地で行われておりますが、会場をセットアップする人、展示を持ち込んでデモをする人、すべて''有志がボランタリに''行っています。(コミケもそうですよね。) //:ムリ無く、続けていけるNT金沢| //ボランタリで行われている、ということであれば、当然金銭的な見返りも無く //(カンパはもらったりしますが、当然場所を借りる、イベントを面白くすること以外に使うことは無く、運営などの手元に入ることはないのです。金沢については企業からの協賛金もあったりしますが、名目上そうなってるだけであり、実質ご理解いただけた企業からのカンパなので//す)、ただ、''やりたいからやる''というただそれだけで続いてきたところではあります。 //その点において、運営(場所づくりのひと)、展示参加者ともに''ムリなく''NTを続けていくことが大事だと考えられます。 //:NT金沢を一緒にやっているチーム| //NT金沢、最初は小さな規模でした。今も運営メンバーの数はそう多くはなく、「少ないリソースのなか、ムリのない範囲で活動を行っている(最近はその範囲を若干逸脱気味ではありますが)」という感じです。当然、一緒にやっているチームには、皆さん展示者も頭数に入っていますよ。 //:みんなといっしょに続けていくということ| //NT金沢は年々盛り上がっていっています。それはとても楽しいことではあります、しかし、そのすべてをフォローしようとすると、場所を借りる人、会場の机を確保して並べる人、いろいろ取り仕切る人、そういうリソースが足りなくなって、ボランティアではまかなえなくなってしまうのです。とはいえ、このNTを''お仕事にしてしまいたくはなく、展示者、運営、皆で行うお祭りであってほしい''と思うのです。 //:できる範囲のことをDIYで| //ニコ技のノリの楽しいところは、だいたいのことをDIY(DO IT YOURSELF)で解決してしまうところだとは思うのです。それはNTもそう。イベントをスムーズに行うため運営が存在しますが、展示者、一般参加者のDIY精神によって成り立つのです。 //例えば、自分の展示に関してはなるべく自分で解決する方向で考える(もちろん無理なこと、難しいことは存在するので助けが必要なときは、迷わず運営にまず相談されるのがよろしいです。)、ゴミは持ち帰る、その他、なるべくあとあと''こころに(悪い意味で)残るものを残さない''ことが続けていける秘訣だと思うのです。 //:ここまで読んでくださってありがとうございます。| //ちょっと、こう書いてしまったのは、年々大きくなっていくNT金沢に関して、運営メンバーへの負担(主に人的リソース)というものが無視できないレベルになってきた、ということもありまして、ちょっとそのことも頭の片隅に入れていただきたいと思ったのです。 //今後とも、楽しくやっていきたいですし、ちょっとでいいです。できる範囲、できるだけの持ち寄りで、楽しくやっていきましょう! //**NT金沢を続けていくため [#l77ffb2a] //:かたくるしい話もなんなので簡単なポリシー| //なにかを続けていく、それは結構難しいもので、なにかそれが続かなくなるようなことってあるものなのです。例えばトラブルがあって、会場が借りられなくなったりすると、致命的なのです。また、事故も避けたいのです。 //だから、できるだけそのようなことがないように、あったとしても、今後なんとか続けていけるようにみんなで考えて行動しなければならないのです。 //:会場に関して| //今回の会場としては金沢駅地下を''借りて''います。借りていますから返さなければならないし、公共の場所ですから、あまりに通行人に迷惑をかけてもいけません。 // なにかを貼る際は養生テープを! // 会場の備品を傷つけない! // あまりに不快なレベルで大騒ぎなどしない(など) //:事故などに関して(準備会としての免責事項)| //原則''事故はおきないことが一番''。なので、各自事故防止対策をとってください。例えば、倒れやすい展示はちゃんと固定しておくなどはやっておかないと、子供が突っ込むと怖いかもしれません。&br;&br;もし、事故などが起きたら、原則''当事者間解決''です。ワークショップ中の半田ごてでのやけども含まれます。原則、当事者間解決ではありますが、なにか重大な困ったことがあったら、まず運営に相談してみてください。 //*展示者向けページ [#q7479594] //準備中、出展に関して、エントリー可能になればアナウンスします。 //現在予定している展示スタイルは「2m x 2mの展示スペースを1blockとして確保、その中で自由に展示」という方針です。&br;&br; //机の利用する場合は1台2,000円の利用料がかかります。小規模展示(机半分)の場合は1,000円です。&br; //これは1日でも3日でも一律の値段となります。&br; //机は450㎜×1800㎜のデコラテーブルです。&br; **出展者一覧 [#gdcbbe3e] 今年は80を超える個人・グループが参加予定! [[&size(20){【出展者一覧】};:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lnOwaE82S8GwtGQyPwDOeSf8GXj8Hnv-BYAARQBLJ-4/edit#gid=0]] &br; &br; ※今年はリソースの都合上、NT金沢2015一般向け特設サイトを準備できませんでした。&br; 友人への告知等はこちらのWikiでお願いします。&br; &br; **タイムテーブル [#y337841d] |09:00-|出展者開場・準備| |10:00-|一般開場| |17:00-|閉会・撤収| |18:00-20:00|立食パーティー(1日目)・懇親会(2日目) | **机と椅子の確保問題(割と重要) [#hdf55c1f] 去年、一昨年と机と椅子に関して、運営メンバー及びボランティアの方々の協力でなんとか確保してきました。&br; 運営としては、遠方から来てもらった方々や学生さんがいる以上、出来る限りそういった費用を無くし、 その分作品にリソースを投入してもらえればと思っていましたが、&br; 参加者の増加及び運営リソースの減少により、NT金沢2014の段階で限界を感じ、 今年は机と椅子に関しては業者から借りる方向で進めざるを得ない状況となっています。 そこで、皆さんにお願いなのですが、机と椅子を確保する方法についてアイデアをいただければと思います。 - 去年は大阪からやっと着いたと思ったら既に椅子がありませんでした。一方、隣は5.6脚確保されてて、余っていました -- [[ikkei]] &new{2015-03-12 (木) 07:30:43}; - 会場付きの無償備品がないのであれば、コミケ同様費用は出展者負担でやむをえないと思います。 -- [[kinneko]] &new{2015-03-12 (木) 11:07:14}; - 1.他のNTと同様に会場カンパ 2.同人イベント同様に追加イス有料+上限設定 (3.近隣のオフィスビルor市役所・大学等のイベント趣旨に賛同頂けそうなトコロに貸し出しを打診してみる) -- [[みこ]] &new{2015-03-12 (木) 12:13:50}; - 作ってみた祭、テーマ:机・椅子 を開催するとか -- [[真時雨]] &new{2015-03-12 (木) 23:17:15}; - NTの展示って、机に縛られない、もっとこう自由であっていいと思うんだ。 https://twitter.com/TOPGUN_Aki/status/488100259441037312 -- [[真時雨]] &new{2015-03-12 (木) 23:21:50}; - あきにゃんさんの去年の展示は机・椅子に縛られないための試験的な展示でした。やってみたところ以下の2点の問題があったようです。 -- [[五味]] &new{2015-03-13 (金) 08:29:27}; - 1.女性に屈ませなければならない 2.視点を落とさなければならないため、全体を見渡すと目立ちにくい -- [[五味]] &new{2015-03-13 (金) 08:59:11}; - ただ、去年のバルーンアートのうーさんや、鷹氏の動くホモォ等机・椅子に縛られる必要はないと思います。 -- [[五味]] &new{2015-03-13 (金) 09:04:20}; - 問題点としてどちらがより重大でしょうか? (1)運搬等の人的リソース (2)無償で借りられる椅子・机の不足 -- [[堀石 廉]] &new{2015-03-16 (月) 02:30:59}; - 堀石さん > 2ですね。ただ、仮に2が解消できたとしても1を賄うことは現状難しいです。 -- [[五味]] &new{2015-03-18 (水) 09:53:41}; - ikkeiさん > そんなことがありましたか。気が付かず申し訳ありませんでした。 -- [[五味]] &new{2015-03-18 (水) 09:55:43}; - 前からカンパ方式は取り入れていましたが、もう少し明示的に行いつつ、設備の為の参加費を貰う形が現状のプランですかね。 -- [[五味]] &new{2015-03-18 (水) 10:00:51}; - 持ち運び展示みたいなスタイルでもいいのかな?似たような展示の人に声をかけて、共同出展で机ひとつに2人分詰め込んでブースを圧縮という手もありかな。 -- [[真時雨]] &new{2015-03-25 (水) 23:23:43}; - テーブルは各自でこういうの買ってしまう手があるかも http://www.amazon.co.jp/dp/B001U4XSGS/ref=cm_sw_r_tw_dp_70Cfvb0C576D2 しかし、もしかして、レンタルだとすると借りる数が少ないと割高になっちゃったりします? -- [[堀石 廉]] &new{2015-03-28 (土) 06:47:13}; - 実を言えば数の増減では1つあたりの値段は変化しません。むしろ、借りる数が増えると運搬費が上がっていきます。 -- [[五味]] &new{2015-03-28 (土) 11:37:20}; - 試しに1つの業者で見積もりを取ったところ、往復運搬費はテーブル+椅子50セットで25K、75セットで30K、100セットで35Kでした。 -- [[五味]] &new{2015-03-28 (土) 11:40:02}; - 机の数を減らしたいなら、2mx2mのブロック制を部分的にやめて、机半分だけで展示できる小規模展示ゾーンを作ればいいと思うんだ。ブロック制だと机半分で十分でも1つ分確保する必要があるので。 -- [[真時雨]] &new{2015-04-01 (水) 00:40:38}; - レンタル料金の話ありがとうございます。ということは、レンタルとなっても、やはり机は持っていったほうがよい、ということですね。了解しました。 -- [[堀石 廉]] &new{2015-04-04 (土) 08:54:22}; - 昨日コメリでチェックしてきました。3x6尺x12mm秋田杉針葉樹合板975円。OBS合板9x910x1820mm1080円。これカットして足込みで組み立てできるテーブル作れないですかね。カットと搬入はコメリで車借りられます。捨てるのは面倒ですけど。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-06 (月) 09:59:08}; - 天板が狭いけど、一枚からだとこんな感じ。演台風。https://plus.google.com/+kinneko/posts/BMv4XPipoeC -- [[kinneko]] &new{2015-04-06 (月) 13:41:26}; - 高さ60cmの普通な感じのサイズのデスク。https://plus.google.com/+kinneko/posts/FVYFv8oEwfQ -- [[kinneko]] &new{2015-04-06 (月) 15:47:46}; - 机は借りないに越したことはありません。真時雨さんの机半分ブースいいですね。 -- [[五味]] &new{2015-04-08 (水) 08:29:31}; - kinnekoさんありがとうございます。1,000円でこれだけの机を作れるんですね。本ページにまとめさせていただきます。 -- [[五味]] &new{2015-04-08 (水) 08:35:51}; - カットと木ネジ入ってないので、1000円にはおさまらないですけど、1500円なら楽勝ですかね。実際に作ってみようかなと思っていますが、土曜は雨の予報ですね。場所がないので外でしか作れない... 長机のほうは、高さ60cm設計で微妙に低いので、強度断念して真ん中の足を廃止して70cm設計にしようと思っています。他に作りたい人いれば、真ん中の足用にもう一枚買って割り勘で作ることもできますが。希望者はいないかな? -- [[kinneko]] &new{2015-04-09 (木) 13:51:44}; - G+では説明不足だということで、少し書いてみた。https://media.dmm-make.com/item/3259/ https://media.dmm-make.com/item/3261/ https://media.dmm-make.com/item/3263/ -- [[kinneko]] &new{2015-04-09 (木) 15:13:30}; - この流れって会場全体分を作る訳じゃなく、作りたい人はこんな作り方があるって方向の話ですよね?&br;まじめな話、見学する一般人側(特に子供)からすると合板むき出しは危険以外の何物でも無く、出展側にとってもささくれ・衣服の引っかかり等不都合な面が多いです。&br;イスはどの道レンタルに成るし、50セットで推定300kg越えの木材処理までトータルコストでレンタルを下回ることは不可能だと思うんですが・・・。&br;見学者と展示者双方に対して安全配慮(サンダーやニス塗り)出来る人が意識して自作持ち込みなら良いですけど、去年通りと思ってる人や初参加の人に合板机は敷居が高いかと・・・。 -- [[みこ]] &new{2015-04-10 (金) 12:25:29}; - 合板机は普通、厚めの布をかけて使用すれば安全です。でも、段ボール机で壊れる重さの人ばかりなんでしょうか?だいだい、週間マンガ本を丸めたら、大人の体重も支えられますが。 -- [[見物人]] &new{2015-04-10 (金) 18:20:36}; - 私は基本DIYの人向けにテストでやってる感じかな。具体的な例がないと話が進まないし。椅子はともかく、テーブルは持ってくるのは難しいでしょうから、お金で解決するとして、借りるしかないのだとは思うのです。今日は材料買ってカットしてきました。https://media.dmm-make.com/item/3265/ エッジ部分は、たしかにバリが出ちゃいますね。簡単に対策するには、養生テープしたらいいかな。わたしはカンナを軽くかけてバリ出ないようにしました。明日にでも組んでみる予定です。今のところ、1318円です。せっかくなので、砥粉で目止めして、柿渋でも塗ろうかな。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-10 (金) 21:38:37}; - そろそろ、机1つと椅子2つで輸送費含めて5千円くらいですが、それでいいかアンケート取ってみたらいいのかもしれないですね。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-10 (金) 22:14:15}; - キャンプ用品売り場で8機種くらいテーブルさわってきましたが、やっぱりグラグラしますね。レンタルで会議机が一番いいのかしらん。合板テーブルは時間取れなくてまだ組み上がってません。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-13 (月) 10:11:41}; - 仮組みしてみました。https://media.dmm-make.com/item/3271/ 結構丈夫です。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-14 (火) 01:11:19}; - 必ず作らなければならないわけではありません。基本的に自分で調達できる方は作るもよし、買ってくるもよしで調達できない方は借りるというスタンスになりつつありますね。 -- [[五味]] &new{2015-04-14 (火) 13:29:01}; - しかし、なければ作るということがNTの意義の1つだと思います。どう作るかの議論が行われるのは大歓迎です。有志のリソースで賄われている他のイベントにも活かすことができると思います。 -- [[五味]] &new{2015-04-14 (火) 13:30:50}; - たしかに、キャンプテーブルは安定性が課題です。水入りペットボトルをぶら下げるなり括り付けるなりでかなり改善はできますけれど。キャンプテーブルの利点って徒歩で持ち込み可能な重量なんですが、安定性と軽さってどうしてもトレードオフになる部分があるので。 -- [[堀石 廉]] &new{2015-04-15 (水) 06:56:21}; - 柿渋塗ってみた。くっせー。https://media.dmm-make.com/item/3275/ 寝転んでみたけど、耐久性は問題なさそう。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-18 (土) 19:19:23}; - レンタル机、半分で展示出来ないですかね?1つまでは要らないので、他に半分という希望があればその方とシェアなど -- [[makube]] &new{2015-04-30 (木) 22:14:09}; - 小規模展示(机半分)については今日連絡します。 -- [[五味]] &new{2015-05-01 (金) 10:57:03}; - 【朗報】椅子が確保出来たため、椅子は業者さんに借りなくてもよくなりました。 -- [[五味]] &new{2015-05-01 (金) 10:58:18}; - そろそろ机レンタル詳細案内欲しいです。 -- [[HAL900]] &new{2015-05-13 (水) 05:16:22}; - >HAL900さん すいません、机を業者さんから借りる為参加者の人数が確定しないと正確な金額は出せない状況です。現状の予想では1机2000~2500円程度となりそうです。 -- [[五味]] &new{2015-05-14 (木) 12:36:01}; - いままで無かった一日あたりの出店料金とか、机レンタル料とか、机持ち込む人もいるでしょうし、金額確定しておかないとキャンセルする人も出てきますよ。安全な範囲で確定したほうがいいですよ。運営はしっかりと。 -- [[見学人]] &new{2015-05-14 (木) 19:36:36}; - 机2k円で済んでよかったですね!そのくらいなら負担にならないかも。 -- [[kinneko]] &new{2015-05-22 (金) 09:48:16}; - >kinnekoさん ありがとうございます!おかげさまでなんとか同人イベント並の値段に収まりました。 -- [[五味]] &new{2015-05-22 (金) 11:20:57}; - 問題は、支払い方法をどうするかがわからない事です。事前振り込みですか、当日現金支払いですか? -- [[kou]] &new{2015-05-29 (金) 16:50:43}; - >kouさん 重要な点でしたね。すいません。当日現金支払いでいきます。 -- [[五味]] &new{2015-06-03 (水) 16:19:21}; - このバッグなら机ハーフの展示ができちゃうよ! http://www.amazon.co.jp/dp/B00Z9RT53M/ -- [[kinneko]] &new{2015-06-17 (水) 20:04:00}; - >kinnekoさん こんなケースあるんですかw -- [[五味]] &new{2015-06-26 (金) 10:22:13}; - >kinnekoさん なにこれおやすい……似たような形でネイリスト向けの机付きキャリーあったけど、色々特殊だからか100kくらいしてた…… -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-06-27 (土) 02:23:52}; - 五味さん、榛浦ゆかさん、これ面白いですよね。小規模であちこち回る人には便利かも。 -- [[kinneko]] &new{2015-06-28 (日) 13:24:59}; #comment ***現状のまとめ [#i0c37013] - テーブルと椅子を借りれば借りるほど高くつく - カンパと設備の為の参加費を集めるスタイル - 机を半分ずつシェアする小規模展示ゾーンを作るのもあり ***イベント展示机?なければ作ればいいんじゃない?(kinnekoさんより) [#n07dab37] - 12mm合板(975円)と垂木1本(193円)で作る展示机 [[(1):https://media.dmm-make.com/item/3259/]], [[(2):https://media.dmm-make.com/item/3261/]], [[(3):https://media.dmm-make.com/item/3263/]], [[(4):https://media.dmm-make.com/item/3265/]], [[(5):https://media.dmm-make.com/item/3271/]], [[(6):https://media.dmm-make.com/item/3275/]] **エントリー [#p9e7cd94] //エントリーは[[こちらのページ:https://drive.google.com/open?id=0AnFOV3x4QikFdF9USDl3aWZNSUs2MVVBbjEtY19ZeEE&authuser=2]]から~ 参加申し込みは閉め切りました。&br; 参加されたい方はNT金沢運営(ntkanazawa@gmail.com)までご相談ください。&br; **コスプレ参加者フォーム [#w943f44d] NT金沢ではコスプレでの参加もOKです。ルールは以下の通りです。 -公序良俗に反しない(露出過多だったりしないこと)ように気をつけてください。 -更衣室ありますので、会場までコス状態で来ないようにお願いします。 -更衣室は当日に案内します(男女は時間や混雑具合を見て切り替えるので、多少の待ち時間を頂くこともあるかもしれません) &br;&br; 念のため、人数を把握しておきたいのでコスプレで参加したい方は下記のフォームへ表明お願いします。&br; - コスプレというか、私および売り子さんに和装をしてもらう予定ですので、場合により更衣室を使わせていただくと思います -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-05-09 (土) 16:27:04}; - こんにちは、巡音ルカです。 https://twitter.com/mashigure/status/599200149085138944 -- [[真時雨]] &new{2015-05-15 (金) 22:14:30}; - いつものやつと書きましたが、メタルギアソリッドのSNAKEというキャラクターのコスプレです。 -- [[JING]] &new{2015-05-20 (水) 18:29:41}; - 今回もコスプレで参加します。何をやるかはまだヒミツです☆ -- [[はらまきたん]] &new{2015-05-21 (木) 01:03:03}; - 真時雨さんの隣でgumi男します。 -- [[qdo]] &new{2015-06-14 (日) 01:24:37}; - 真時雨さん、qdoさんの隣でミクオする…かもしれません -- [[natok]] &new{2015-06-14 (日) 01:32:21}; - コスってほどではありませんが、浴衣とか白衣とか着ます。白衣は現地で羽織りますが、浴衣は更衣室お願いするかもです。 -- [[MintiaP]] &new{2015-06-15 (月) 23:44:41}; - コスプレではありませんが、着替えを予定しているので更衣室利用予定してます。 -- [[DJ9]] &new{2015-06-25 (木) 05:21:36}; - ピエロっぽい衣装で参加しますが、上から羽織るだけなので更衣室は使わないと思います -- [[大道芸人うー]] &new{2015-06-28 (日) 14:57:53}; - 学生服+白衣を着るかもしれません。白衣は羽織るだけですが、学生服は更衣室を使わせて頂く予定です。 -- [[ネズミ]] &new{2015-07-11 (土) 20:46:47}; - 初めましてDMC4ダンテで参加なので更衣室希望です、長物とかエアガン(玉無し)の持ち込みは可能ですか? -- [[Hirst]] &new{2015-07-12 (日) 22:52:24}; - >Hirstさん そうですね、金沢駅の地下という公共の場でエアガンを持つとよく思わない人もいるか思いますので、長物、エアガンは持ち込まないでいただければと思います。 -- [[五味]] &new{2015-07-13 (月) 07:15:46}; - 着ぐるみで参加します。 -- [[たまひめちゃん運営]] &new{2015-07-13 (月) 09:36:30}; #comment **暗室展示者登録フォーム [#w943f44d] ヒゲキタさんのドーム(サイズは直径4m、20人程度入れます)を1つお借りできるようになり、暗室展示が可能になりました。ヒゲキタさんに感謝。&br; もし使用したい方は下記フォームに展示物と展示日時について記入をお願いします。 - 電飾天子を展示させていただきます。 -- [[テクノアルタ]] &new{2015-06-26 (金) 10:20:56}; #comment **ステージ発表登録フォーム [#k02df939] 今回もプレゼンや展示物の紹介、パフォーマンスを行えるステージを準備します。&br; 利用されたい方は、以下のフォームに名前と発表時間、発表の希望する時間帯の記入をお願いします。 - 出展ではないのですが18(土)、19(日)いずれか 5分程度NT名古屋の告知をさせていだきたいです -- [[nicobow]] &new{2015-06-29 (月) 00:37:07}; - 参加します~。よろしくお願いします。 -- [[catsin]] &new{2015-07-04 (土) 14:59:05}; - 自動演奏装置の演奏を空いている時間帯に発表させていただきます。準備・発表・撤収合わせて30分ほどです。 -- [[ネズミ]] &new{2015-07-15 (水) 15:18:13}; - 18日の立食パーティ開催と同じタイミングでステージで3分ほどトークさせていただきたいです。 -- [[DJ9]] &new{2015-07-17 (金) 09:16:55}; - 19日の14時頃に20分ほど時間をいただきたいです。シンガポールのメイカーフェアの報告をします。 -- [[kuwa]] &new{2015-07-18 (土) 23:39:04}; #comment **18日(1日目)立食パーティー参加登録フォーム [#dddd16b0] ~18日(1日目・土曜日)終了後、そのまま会場で立食パーティーを行います。 軽食をとりつつ、展示者同士で話を交えつつ楽しみましょう!&br; |時間|18:00から20:00解散| |場所|NT金沢会場(金沢駅もてなしドーム)| |予算|4,000円(税込。本格ビュッフェ+ソフトドリンク飲み放題)| |注意|会場の規約で''飲酒は禁止''です。| -出展しない人でも予約してもらえれば参加可能です。 -参加費は展示前に机レンタル代金と一緒に精算してください。 -机を借りない参加者の方は場内の実行委員に申告・精算をお願いします。 -持ち込み歓迎。ただしアルコールは不可。 参加希望者は、以下のフォームに登録をお願いします。 カウントの重複を避けるため複数人の参加希望はわかりやすく書いてください。&br; - 参加しますー -- [[kuwa]] &new{2015-06-28 (日) 10:08:14}; - 1名参加します -- [[めむくろ]] &new{2015-06-28 (日) 11:07:37}; - 参加で。(「飲み会」とありましたが、お酒はNGですよね、念のため) -- [[akita11]] &new{2015-06-28 (日) 11:26:27}; - 参加しますー! -- [[静丘]] &new{2015-06-28 (日) 11:45:17}; - 参加します -- [[bo]] &new{2015-06-28 (日) 11:57:35}; - 参加します。まずは私1名ですが、学生が連れて行ければ増えるかもです。 -- [[くとの]] &new{2015-06-28 (日) 11:59:37}; - 参加します。 -- [[ikkei]] &new{2015-06-28 (日) 12:05:18}; - 参加します。酒NG会場とのことでノンアル系用意してます -- [[DJ9]] &new{2015-06-28 (日) 13:12:10}; - 参加します -- [[いまかみ]] &new{2015-06-28 (日) 13:43:55}; - 1名参加します!! -- [[大道芸人うー]] &new{2015-06-28 (日) 14:55:29}; - 1名参加でお願いします。 -- [[MintiaP]] &new{2015-06-28 (日) 17:35:01}; - 1名参加します -- [[こっしー]] &new{2015-06-28 (日) 20:59:41}; - 参加します(1名) -- [[オークボ電子機巧]] &new{2015-06-28 (日) 21:22:24}; - 参加します -- [[oks486]] &new{2015-06-28 (日) 21:54:41}; - 1名参加します -- [[まさゆき]] &new{2015-06-28 (日) 22:27:59}; - 1名参加します -- [[あるば~と]] &new{2015-06-28 (日) 22:29:42}; - 参加します -- [[へけけくん]] &new{2015-06-28 (日) 23:21:16}; - 参加します -- [[アルテラマスターP]] &new{2015-06-28 (日) 23:53:40}; - 一名参加します -- [[nameless911]] &new{2015-06-29 (月) 00:02:35}; - 1名 参加希望します -- [[nicobow]] &new{2015-06-29 (月) 00:37:37}; - 参加します -- [[ミクミンP]] &new{2015-06-29 (月) 08:22:33}; - 参加します。 -- [[もと]] &new{2015-06-29 (月) 12:42:13}; - 一名参加します!\(^_^)/ -- [[@ぽっけ]] &new{2015-06-29 (月) 17:15:46}; - 参加 -- [[ヒゲキタ]] &new{2015-06-30 (火) 08:58:30}; - 参加します -- [[きりん]] &new{2015-06-30 (火) 09:48:28}; - 1名参加します -- [[@en129]] &new{2015-07-02 (木) 10:08:31}; - 酸化します。 -- [[domino]] &new{2015-07-02 (木) 12:22:25}; - 参加します! -- [[makube]] &new{2015-07-02 (木) 12:55:38}; - 参加します -- [[ロケット小僧]] &new{2015-07-02 (木) 13:32:04}; - 参加します。 -- [[HAL900]] &new{2015-07-03 (金) 21:37:25}; - 参加します -- [[JING]] &new{2015-07-04 (土) 10:57:58}; - 参加します(4名) -- [[poilab]] &new{2015-07-04 (土) 13:28:58}; - 2名参加予定で。 -- [[「たく」]] &new{2015-07-05 (日) 14:38:17}; - 参加します -- [[一石アンプ]] &new{2015-07-05 (日) 21:01:56}; - ここまでわたし自身を含めて39~40名。未登録の方、まだまだお待ちしていますよ! -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-06 (月) 14:20:19}; - 参加します――!! -- [[そら]] &new{2015-07-06 (月) 20:03:01}; - 1名参加! -- [[あきにゃん]] &new{2015-07-07 (火) 22:40:57}; - 参加します! -- [[@Hayato0o]] &new{2015-07-07 (火) 23:55:52}; - 1名 参加します。 -- [[ADLならなび]] &new{2015-07-08 (水) 00:37:14}; - 1名参加します -- [[堀石 廉]] &new{2015-07-08 (水) 04:52:51}; - 1名参加します。 -- [[lipoyang]] &new{2015-07-08 (水) 11:48:16}; - 参加します! -- [[@haramakitan]] &new{2015-07-08 (水) 12:46:37}; - 参加します。 -- [[らいま]] &new{2015-07-08 (水) 12:58:42}; - 3名参加でお願いします。 -- [[@フアミコン兄さん]] &new{2015-07-08 (水) 23:21:04}; - 参加します -- [[脳天]] &new{2015-07-09 (木) 07:31:21}; - 参加します -- [[Kohsuke's Lab.]] &new{2015-07-09 (木) 10:03:51}; - 参加 -- [[kimio_kosaka]] &new{2015-07-10 (金) 00:10:28}; - 2名参加します。 -- [[ハルロック]] &new{2015-07-10 (金) 11:32:19}; - もちろん参加〜 -- [[akita11]] &new{2015-07-10 (金) 16:07:55}; - 1名参加致します -- [[Gobu]] &new{2015-07-12 (日) 23:02:46}; - 56~57名。大勢集まると愉しさが増しますよ。会場は広々使い放題。ブースのお手伝いの方もご参加ください。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-13 (月) 13:12:20}; - 1名参加します。 -- [[@shohaga]] &new{2015-07-13 (月) 23:09:46}; - 参加します -- [[@diclofenacna]] &new{2015-07-14 (火) 22:38:43}; - 2名参加致します -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-07-15 (水) 15:38:37}; - 6/28に1名で参加希望したboですが、もう1名追加参加でお願いします。 -- [[bo]] &new{2015-07-16 (木) 09:51:33}; - 数え直しました。58~59名(akita11さん重複確認)。他人の参加・キャンセル表明や重複コメントを無言で刈り取っている人がいて大変困っています。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-16 (木) 14:08:44}; - 変更がある場合は投稿済みのコメントを残したままどうぞ追記でコメントしてください。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-16 (木) 14:28:31}; - 19日のお座敷は締め切りましたが18日の立食パーティーにはまだ若干の余裕があります。お早めに参加表明ください。一緒に愉しみましょう。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-16 (木) 14:33:11}; - 和装カフェさんがご厚意で協力してくださることになりました。杯数は限られますがフリードリンクにコーヒーが加わります。出展者仲間の「時間外営業」に配慮して、皆様どうぞお手柔らかに。他にも各方面からのご協力を受けています。感謝いたします。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-16 (木) 14:45:50}; - 18日の立食パーティには参加できそうです。よろしくお願いします。 -- [[あしやま]] &new{2015-07-17 (金) 02:01:02}; - 2名参加します、よろしくおねがいします! -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-07-17 (金) 04:13:56}; - 参加します -- [[ざます]] &new{2015-07-17 (金) 09:46:54}; - まだ間に合いますか???1名参加でお願いします。 -- [[ひろちゃん]] &new{2015-07-17 (金) 11:53:27}; - 大歓迎です。まだまだ加わっていただけますよ。榛浦さんは重複かな? 7/15と7/17に表明が見えます。 カフェ助かります。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-17 (金) 13:45:30}; - あっすみません重複してましたね! ごめんなさい! みなさん珈琲のみにきてね! -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-07-17 (金) 15:26:13}; - メニューが届いたので下記に掲載しました。熱いです…!! 展示ご欠席とのオークボ電子機巧さんを除いて60~61名。どんどんおいでませ。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-17 (金) 17:32:53}; - 1名参加します。遅くなり申し訳ありません。 -- [[@qzy13700]] &new{2015-07-18 (土) 00:16:11}; - 表明ありがとうございます。現地に移動してwikiを見られないことがありますのでこの後のご参加希望は現地にてどうぞ。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-18 (土) 07:15:35}; - すみませんキャンセルです。サンダーバードが運休で京都から進めませんでしたm(_ _)m -- [[ADL杉本]] &new{2015-07-18 (土) 12:47:41}; - すいません、1名キャンセルでお願いします。台風の影響でサンダーバードからバスでの移動で時間内に到着できません。 -- [[@shohaga]] &new{2015-07-18 (土) 14:06:51}; - 電車運休と諸事情でパーティーの方参加できなさそうです。代金の方は支払いいたします。 -- [[nameless911]] &new{2015-07-18 (土) 18:41:53}; - 1名参加します。 -- [[@shohaga]] &new{2015-08-04 (火) 10:03:41}; #comment メニュープランキマシタワー(一部変更・追加があるかもしれません) > ① イタリア風 ライスコロッケ アランチーニ > ② 自家製 パテ > ③ モッツアレラ・プチトマト・バジルのカプレーゼ > ④ イタリア風 オムレツ フリッタータ > ⑤ 夏野菜のグリル > ⑥ パルマ産生ハムを巻いた自家製グリッシーニ > ⑦ ナポリ風 揚げピッツア ゼッポリーネ > ⑧ ほうずき > ⑨ ベーコンのグリル > ※①~⑨は盛り合わせてご提供いたします。 > > ⑩ 国産鶏ムネ肉のトンナート(ツナソース) > ⑪ 国産鶏肉のガランティーヌ(詰め物) > ⑫ 地場野菜のバーニャカウダー > ⑬ シーザーサラダ > ⑭ ロースト ポーク > ⑮ カジキマグロのグリル > ⑯ パニーニ(イタリア風サンドウィッチ) > ※⑩~⑯は1品1皿盛りにてご提供致します。 > > ⑰ チーズ・サーモンのクロスティーニ(薄切りパンに具材を乗せたお料理) > ⑱ 自家製 フォッカッチャ 加えて3種類のイタリアン・ドルチェ(デザート)。 食用ほうずき、食べたことあります?(わたしはないかも) ご出展者・ご参加者各員にご協力要請があります。 テーブルを寄せてお料理を盛る島を作るため力を貸してください。 展示に使ってないテーブルから優先で17:30に島を一つ整列完了させます。 それで不足ならばできるだけ内覧展示に影響しないテーブルを後追いで一時提供してください。 参加されない方の退出も滞りなくお願いいたします。 パーティーが終わったら展示机を戻すのも手伝ってね。[7/17 17:11 鮎麻呂(実行委)] **19日(2日目)懇親会参加登録フォーム [#i42de8c6] ~19日(2日目・日曜日)終了後、会場そばの(例年の)お座敷で懇親会という名の飲み会を行います。飲もう!&br; |時間|18:00から20:00解散| |場所|底曳き割烹 もんぜん| |予算|4,500円(飲み放題・税込)| |ロケーション|金沢シティホテル1F https://goo.gl/c5YbRt| |お店ウェブサイト|http://monzen-noto.com/monzen/index.html| -会場収容能力の範囲(およそ40~50名)で予約先着で。 -出展しない人でも予約してもらえば参加可能です。 -JR金沢駅徒歩9分。行き帰りは実行委員が誘導します。 -自家用車はホテルの駐車場に停められます。飲んだら運転ダメ! -予約済みで遅れる人はお店に辿り着いたら「NT金沢」で案内してもらってください。 -スーツケースやカートなど大きな荷物の持込は可能な限り減らしてください。運営でも一時預かりの調整に努めます。 -''海鮮''と''回線(Wi-Fi)''あります。今年も言いました。 申し込みを締め切りました。&br; - こちらも参加で! -- [[kuwa]] &new{2015-06-28 (日) 10:08:32}; - おいしいご飯期待してます。 -- [[真時雨]] &new{2015-06-28 (日) 10:39:16}; - 1人お願いします -- [[めむくろ]] &new{2015-06-28 (日) 11:08:02}; - 参加で。 -- [[akita11]] &new{2015-06-28 (日) 11:26:46}; - 参加します! -- [[静丘]] &new{2015-06-28 (日) 11:48:42}; - 参加します -- [[bo]] &new{2015-06-28 (日) 11:58:18}; - こちらも参加します。まずは私1名ですが、学生が連れて行ければ増えるかもです。 -- [[くとの]] &new{2015-06-28 (日) 12:00:09}; - 参加します。 -- [[ikkei]] &new{2015-06-28 (日) 12:06:02}; - 参加します! -- [[DJ9]] &new{2015-06-28 (日) 13:13:02}; - 参加しますー -- [[いまかみ]] &new{2015-06-28 (日) 13:44:31}; - 参加します! -- [[Ghz2000]] &new{2015-06-28 (日) 14:27:33}; - 1名参加します!! -- [[大道芸人うー]] &new{2015-06-28 (日) 14:56:38}; - 1名参加でお願いします。 -- [[MintiaP]] &new{2015-06-28 (日) 17:35:14}; - 1名参加します -- [[こっしー]] &new{2015-06-28 (日) 21:01:39}; - 一般参加ですが、お邪魔します -- [[離陸P]] &new{2015-06-28 (日) 21:26:25}; - 1名参加します -- [[まさゆき]] &new{2015-06-28 (日) 22:28:35}; - 1名参加します -- [[あるば~と]] &new{2015-06-28 (日) 22:30:08}; - 参加します -- [[へけけくん]] &new{2015-06-28 (日) 23:21:48}; - 参加します -- [[アルテラマスターP]] &new{2015-06-28 (日) 23:54:15}; - 一人参加します -- [[nameless911]] &new{2015-06-29 (月) 00:03:37}; - 参加します -- [[ミクミンP]] &new{2015-06-29 (月) 08:23:09}; - 参加します。 -- [[もと]] &new{2015-06-29 (月) 12:43:34}; - 参加 -- [[ヒゲキタ]] &new{2015-06-30 (火) 08:59:41}; - 参加します -- [[きりん]] &new{2015-06-30 (火) 09:48:51}; - 1名参加します -- [[@en129]] &new{2015-07-02 (木) 10:09:08}; - 参加します(1名) -- [[poilab]] &new{2015-07-04 (土) 13:29:19}; - 1名参加します -- [[堀石 廉]] &new{2015-07-05 (日) 11:44:57}; - 参加します -- [[一石アンプ]] &new{2015-07-05 (日) 21:02:43}; - ここまでわたし自身を含めて31~32名。希望の方はお急ぎください。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-06 (月) 14:22:49}; - 参加しますーーーーーー!!!!! -- [[そら]] &new{2015-07-06 (月) 20:03:32}; - 2名参加します! -- [[きむしゅ]] &new{2015-07-06 (月) 22:27:17}; - 1名 参加します。 -- [[ADLならなび]] &new{2015-07-08 (水) 00:38:10}; - 参加します。 -- [[らいま]] &new{2015-07-08 (水) 12:59:16}; - 2名参加でお願いします! -- [[natok]] &new{2015-07-08 (水) 21:10:13}; - 参加します -- [[脳天]] &new{2015-07-09 (木) 07:31:52}; - 参加 -- [[kimio_kosaka]] &new{2015-07-10 (金) 00:11:44}; - 1名参加致します。 -- [[Gobu]] &new{2015-07-12 (日) 23:01:36}; - ここまで40~41名。早い者勝ちの滑り込みフェイズとなりました。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-13 (月) 13:04:00}; - 参加します! -- [[@diclofenacna]] &new{2015-07-14 (火) 22:39:12}; 一部のコメントが何者かによって抹消されていたため参加表明を数え直しました。40~41名(くとのさんのお連れの方の参加お待ちします)。多数のご参加ありがとうございます。それでは当日愉しくやりましょう。皆さんどうぞよろしくお願いします。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] //#comment *会場の居残りで何か作って遊ぼうぜ [#e0ede165] 実は会場ですが、駅の構内なのでドームを締め切るまで見張っていなければなりません。なので1日目の会食の後と、2日目の懇親会の間、暇な人、飲み会に参加しないひとで会場がしまるまでみんなでダベったり、3Dプリンタでモノ作ってあそびませんか?今のところ計画しているのは100均で売っているおもちゃのラジコンをいかに3Dプリンタでマッドマックス感あふれる仕様にハックできるか、ってのをやってみたいなぁ。 -- [[あきにゃん]] *問い合わせ [#ebd63f67] mail:ntkanazawa@gmail.com コメント欄のパスは「3.14」 - 今年は三日間ですか... 体力的にしんどいので、展示希望日制とかは検討していませんか? -- [[kinneko]] &new{2015-03-12 (木) 11:09:49}; - 「※途中で観光等されたい方もいらっしゃると思いますので、全日参加する必要はございません。」と書いてありました。すいません。 -- [[kinneko]] &new{2015-03-12 (木) 11:16:46}; - 会場に展示物を置いて帰れますか? 大きいのでホテルにお持ち帰りは辛い。 -- [[aDLならなび]] &new{2015-07-08 (水) 00:42:50}; - > aDLならなびさん はい、問題ありません。 -- [[五味]] &new{2015-07-08 (水) 10:57:02}; - よかった(^^) -- [[ADLならなび]] &new{2015-07-11 (土) 22:01:05}; - はがきサイズの名札って、どうなりました? -- [[kinneko]] &new{2015-07-17 (金) 16:31:56}; #comment &br; *NT金沢を良くするためのスレ [#dc721554] 今回NT金沢をやって来年やったほうがいいことがあればコメントお願いします。 - 案内ののぼりや幕を準備する。 -- [[五味]] &new{2015-07-22 (水) 12:00:53}; - 点字ブロックのある場所にブロックは配置しない。 -- [[五味]] &new{2015-07-22 (水) 12:01:29}; - 各ブースの詳細を事前に入手できるとうれしい。当日前提知識無くその場で説明受けてもピンと来ないことが多かった -- [[toshi3221]] &new{2015-07-28 (火) 10:47:01}; #comment &br; #nicotw(453543355046039552,"NT金沢" OR #NT金沢2015); 協力:マルツエレック株式会社 株式会社横山商会
<==(半角数字で書き直してください)
タイムスタンプを変更しない
*NT金沢(2015) [#q501a4fe] **日時+会場 [#kb0edeba] #ref(map_v2.png) #img(,clear) 日時:2015/7/18(土),19(日),20(月/祝) 時間:10:00-17:00 場所:(石川県の)金沢駅 もてなしドーム地下~ ''[[アクセス、駐車場・駐輪場案内はこちら>NT金沢2014/会場]]'' //**このページのメニュー [#w24526b8] //#contents **イベント概要 [#ee1e8aa9] 今年も金沢駅地下をジャック! 白線でそれぞれの場所を区切り、そのなかで各自展示するようなスタイルをとります。 物販もOKです! 電子工作マンガ「ハルロック」内の作品に携わられた 鳥居さんと滝沢さんの講演が1日目の15時から行われます。 北陸新幹線も開通し、熱くなってきた金沢で、思い思いに技術を表現し、楽しんでいってください! //**NT金沢のポリシー(一読していただければ) [#b8635584] //:ボランタリに行われているNT金沢| //NT金沢をはじめとするNTシリーズ、いまや日本各地で行われておりますが、会場をセットアップする人、展示を持ち込んでデモをする人、すべて''有志がボランタリに''行っています。(コミケもそうですよね。) //:ムリ無く、続けていけるNT金沢| //ボランタリで行われている、ということであれば、当然金銭的な見返りも無く //(カンパはもらったりしますが、当然場所を借りる、イベントを面白くすること以外に使うことは無く、運営などの手元に入ることはないのです。金沢については企業からの協賛金もあったりしますが、名目上そうなってるだけであり、実質ご理解いただけた企業からのカンパなので//す)、ただ、''やりたいからやる''というただそれだけで続いてきたところではあります。 //その点において、運営(場所づくりのひと)、展示参加者ともに''ムリなく''NTを続けていくことが大事だと考えられます。 //:NT金沢を一緒にやっているチーム| //NT金沢、最初は小さな規模でした。今も運営メンバーの数はそう多くはなく、「少ないリソースのなか、ムリのない範囲で活動を行っている(最近はその範囲を若干逸脱気味ではありますが)」という感じです。当然、一緒にやっているチームには、皆さん展示者も頭数に入っていますよ。 //:みんなといっしょに続けていくということ| //NT金沢は年々盛り上がっていっています。それはとても楽しいことではあります、しかし、そのすべてをフォローしようとすると、場所を借りる人、会場の机を確保して並べる人、いろいろ取り仕切る人、そういうリソースが足りなくなって、ボランティアではまかなえなくなってしまうのです。とはいえ、このNTを''お仕事にしてしまいたくはなく、展示者、運営、皆で行うお祭りであってほしい''と思うのです。 //:できる範囲のことをDIYで| //ニコ技のノリの楽しいところは、だいたいのことをDIY(DO IT YOURSELF)で解決してしまうところだとは思うのです。それはNTもそう。イベントをスムーズに行うため運営が存在しますが、展示者、一般参加者のDIY精神によって成り立つのです。 //例えば、自分の展示に関してはなるべく自分で解決する方向で考える(もちろん無理なこと、難しいことは存在するので助けが必要なときは、迷わず運営にまず相談されるのがよろしいです。)、ゴミは持ち帰る、その他、なるべくあとあと''こころに(悪い意味で)残るものを残さない''ことが続けていける秘訣だと思うのです。 //:ここまで読んでくださってありがとうございます。| //ちょっと、こう書いてしまったのは、年々大きくなっていくNT金沢に関して、運営メンバーへの負担(主に人的リソース)というものが無視できないレベルになってきた、ということもありまして、ちょっとそのことも頭の片隅に入れていただきたいと思ったのです。 //今後とも、楽しくやっていきたいですし、ちょっとでいいです。できる範囲、できるだけの持ち寄りで、楽しくやっていきましょう! //**NT金沢を続けていくため [#l77ffb2a] //:かたくるしい話もなんなので簡単なポリシー| //なにかを続けていく、それは結構難しいもので、なにかそれが続かなくなるようなことってあるものなのです。例えばトラブルがあって、会場が借りられなくなったりすると、致命的なのです。また、事故も避けたいのです。 //だから、できるだけそのようなことがないように、あったとしても、今後なんとか続けていけるようにみんなで考えて行動しなければならないのです。 //:会場に関して| //今回の会場としては金沢駅地下を''借りて''います。借りていますから返さなければならないし、公共の場所ですから、あまりに通行人に迷惑をかけてもいけません。 // なにかを貼る際は養生テープを! // 会場の備品を傷つけない! // あまりに不快なレベルで大騒ぎなどしない(など) //:事故などに関して(準備会としての免責事項)| //原則''事故はおきないことが一番''。なので、各自事故防止対策をとってください。例えば、倒れやすい展示はちゃんと固定しておくなどはやっておかないと、子供が突っ込むと怖いかもしれません。&br;&br;もし、事故などが起きたら、原則''当事者間解決''です。ワークショップ中の半田ごてでのやけども含まれます。原則、当事者間解決ではありますが、なにか重大な困ったことがあったら、まず運営に相談してみてください。 //*展示者向けページ [#q7479594] //準備中、出展に関して、エントリー可能になればアナウンスします。 //現在予定している展示スタイルは「2m x 2mの展示スペースを1blockとして確保、その中で自由に展示」という方針です。&br;&br; //机の利用する場合は1台2,000円の利用料がかかります。小規模展示(机半分)の場合は1,000円です。&br; //これは1日でも3日でも一律の値段となります。&br; //机は450㎜×1800㎜のデコラテーブルです。&br; **出展者一覧 [#gdcbbe3e] 今年は80を超える個人・グループが参加予定! [[&size(20){【出展者一覧】};:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lnOwaE82S8GwtGQyPwDOeSf8GXj8Hnv-BYAARQBLJ-4/edit#gid=0]] &br; &br; ※今年はリソースの都合上、NT金沢2015一般向け特設サイトを準備できませんでした。&br; 友人への告知等はこちらのWikiでお願いします。&br; &br; **タイムテーブル [#y337841d] |09:00-|出展者開場・準備| |10:00-|一般開場| |17:00-|閉会・撤収| |18:00-20:00|立食パーティー(1日目)・懇親会(2日目) | **机と椅子の確保問題(割と重要) [#hdf55c1f] 去年、一昨年と机と椅子に関して、運営メンバー及びボランティアの方々の協力でなんとか確保してきました。&br; 運営としては、遠方から来てもらった方々や学生さんがいる以上、出来る限りそういった費用を無くし、 その分作品にリソースを投入してもらえればと思っていましたが、&br; 参加者の増加及び運営リソースの減少により、NT金沢2014の段階で限界を感じ、 今年は机と椅子に関しては業者から借りる方向で進めざるを得ない状況となっています。 そこで、皆さんにお願いなのですが、机と椅子を確保する方法についてアイデアをいただければと思います。 - 去年は大阪からやっと着いたと思ったら既に椅子がありませんでした。一方、隣は5.6脚確保されてて、余っていました -- [[ikkei]] &new{2015-03-12 (木) 07:30:43}; - 会場付きの無償備品がないのであれば、コミケ同様費用は出展者負担でやむをえないと思います。 -- [[kinneko]] &new{2015-03-12 (木) 11:07:14}; - 1.他のNTと同様に会場カンパ 2.同人イベント同様に追加イス有料+上限設定 (3.近隣のオフィスビルor市役所・大学等のイベント趣旨に賛同頂けそうなトコロに貸し出しを打診してみる) -- [[みこ]] &new{2015-03-12 (木) 12:13:50}; - 作ってみた祭、テーマ:机・椅子 を開催するとか -- [[真時雨]] &new{2015-03-12 (木) 23:17:15}; - NTの展示って、机に縛られない、もっとこう自由であっていいと思うんだ。 https://twitter.com/TOPGUN_Aki/status/488100259441037312 -- [[真時雨]] &new{2015-03-12 (木) 23:21:50}; - あきにゃんさんの去年の展示は机・椅子に縛られないための試験的な展示でした。やってみたところ以下の2点の問題があったようです。 -- [[五味]] &new{2015-03-13 (金) 08:29:27}; - 1.女性に屈ませなければならない 2.視点を落とさなければならないため、全体を見渡すと目立ちにくい -- [[五味]] &new{2015-03-13 (金) 08:59:11}; - ただ、去年のバルーンアートのうーさんや、鷹氏の動くホモォ等机・椅子に縛られる必要はないと思います。 -- [[五味]] &new{2015-03-13 (金) 09:04:20}; - 問題点としてどちらがより重大でしょうか? (1)運搬等の人的リソース (2)無償で借りられる椅子・机の不足 -- [[堀石 廉]] &new{2015-03-16 (月) 02:30:59}; - 堀石さん > 2ですね。ただ、仮に2が解消できたとしても1を賄うことは現状難しいです。 -- [[五味]] &new{2015-03-18 (水) 09:53:41}; - ikkeiさん > そんなことがありましたか。気が付かず申し訳ありませんでした。 -- [[五味]] &new{2015-03-18 (水) 09:55:43}; - 前からカンパ方式は取り入れていましたが、もう少し明示的に行いつつ、設備の為の参加費を貰う形が現状のプランですかね。 -- [[五味]] &new{2015-03-18 (水) 10:00:51}; - 持ち運び展示みたいなスタイルでもいいのかな?似たような展示の人に声をかけて、共同出展で机ひとつに2人分詰め込んでブースを圧縮という手もありかな。 -- [[真時雨]] &new{2015-03-25 (水) 23:23:43}; - テーブルは各自でこういうの買ってしまう手があるかも http://www.amazon.co.jp/dp/B001U4XSGS/ref=cm_sw_r_tw_dp_70Cfvb0C576D2 しかし、もしかして、レンタルだとすると借りる数が少ないと割高になっちゃったりします? -- [[堀石 廉]] &new{2015-03-28 (土) 06:47:13}; - 実を言えば数の増減では1つあたりの値段は変化しません。むしろ、借りる数が増えると運搬費が上がっていきます。 -- [[五味]] &new{2015-03-28 (土) 11:37:20}; - 試しに1つの業者で見積もりを取ったところ、往復運搬費はテーブル+椅子50セットで25K、75セットで30K、100セットで35Kでした。 -- [[五味]] &new{2015-03-28 (土) 11:40:02}; - 机の数を減らしたいなら、2mx2mのブロック制を部分的にやめて、机半分だけで展示できる小規模展示ゾーンを作ればいいと思うんだ。ブロック制だと机半分で十分でも1つ分確保する必要があるので。 -- [[真時雨]] &new{2015-04-01 (水) 00:40:38}; - レンタル料金の話ありがとうございます。ということは、レンタルとなっても、やはり机は持っていったほうがよい、ということですね。了解しました。 -- [[堀石 廉]] &new{2015-04-04 (土) 08:54:22}; - 昨日コメリでチェックしてきました。3x6尺x12mm秋田杉針葉樹合板975円。OBS合板9x910x1820mm1080円。これカットして足込みで組み立てできるテーブル作れないですかね。カットと搬入はコメリで車借りられます。捨てるのは面倒ですけど。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-06 (月) 09:59:08}; - 天板が狭いけど、一枚からだとこんな感じ。演台風。https://plus.google.com/+kinneko/posts/BMv4XPipoeC -- [[kinneko]] &new{2015-04-06 (月) 13:41:26}; - 高さ60cmの普通な感じのサイズのデスク。https://plus.google.com/+kinneko/posts/FVYFv8oEwfQ -- [[kinneko]] &new{2015-04-06 (月) 15:47:46}; - 机は借りないに越したことはありません。真時雨さんの机半分ブースいいですね。 -- [[五味]] &new{2015-04-08 (水) 08:29:31}; - kinnekoさんありがとうございます。1,000円でこれだけの机を作れるんですね。本ページにまとめさせていただきます。 -- [[五味]] &new{2015-04-08 (水) 08:35:51}; - カットと木ネジ入ってないので、1000円にはおさまらないですけど、1500円なら楽勝ですかね。実際に作ってみようかなと思っていますが、土曜は雨の予報ですね。場所がないので外でしか作れない... 長机のほうは、高さ60cm設計で微妙に低いので、強度断念して真ん中の足を廃止して70cm設計にしようと思っています。他に作りたい人いれば、真ん中の足用にもう一枚買って割り勘で作ることもできますが。希望者はいないかな? -- [[kinneko]] &new{2015-04-09 (木) 13:51:44}; - G+では説明不足だということで、少し書いてみた。https://media.dmm-make.com/item/3259/ https://media.dmm-make.com/item/3261/ https://media.dmm-make.com/item/3263/ -- [[kinneko]] &new{2015-04-09 (木) 15:13:30}; - この流れって会場全体分を作る訳じゃなく、作りたい人はこんな作り方があるって方向の話ですよね?&br;まじめな話、見学する一般人側(特に子供)からすると合板むき出しは危険以外の何物でも無く、出展側にとってもささくれ・衣服の引っかかり等不都合な面が多いです。&br;イスはどの道レンタルに成るし、50セットで推定300kg越えの木材処理までトータルコストでレンタルを下回ることは不可能だと思うんですが・・・。&br;見学者と展示者双方に対して安全配慮(サンダーやニス塗り)出来る人が意識して自作持ち込みなら良いですけど、去年通りと思ってる人や初参加の人に合板机は敷居が高いかと・・・。 -- [[みこ]] &new{2015-04-10 (金) 12:25:29}; - 合板机は普通、厚めの布をかけて使用すれば安全です。でも、段ボール机で壊れる重さの人ばかりなんでしょうか?だいだい、週間マンガ本を丸めたら、大人の体重も支えられますが。 -- [[見物人]] &new{2015-04-10 (金) 18:20:36}; - 私は基本DIYの人向けにテストでやってる感じかな。具体的な例がないと話が進まないし。椅子はともかく、テーブルは持ってくるのは難しいでしょうから、お金で解決するとして、借りるしかないのだとは思うのです。今日は材料買ってカットしてきました。https://media.dmm-make.com/item/3265/ エッジ部分は、たしかにバリが出ちゃいますね。簡単に対策するには、養生テープしたらいいかな。わたしはカンナを軽くかけてバリ出ないようにしました。明日にでも組んでみる予定です。今のところ、1318円です。せっかくなので、砥粉で目止めして、柿渋でも塗ろうかな。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-10 (金) 21:38:37}; - そろそろ、机1つと椅子2つで輸送費含めて5千円くらいですが、それでいいかアンケート取ってみたらいいのかもしれないですね。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-10 (金) 22:14:15}; - キャンプ用品売り場で8機種くらいテーブルさわってきましたが、やっぱりグラグラしますね。レンタルで会議机が一番いいのかしらん。合板テーブルは時間取れなくてまだ組み上がってません。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-13 (月) 10:11:41}; - 仮組みしてみました。https://media.dmm-make.com/item/3271/ 結構丈夫です。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-14 (火) 01:11:19}; - 必ず作らなければならないわけではありません。基本的に自分で調達できる方は作るもよし、買ってくるもよしで調達できない方は借りるというスタンスになりつつありますね。 -- [[五味]] &new{2015-04-14 (火) 13:29:01}; - しかし、なければ作るということがNTの意義の1つだと思います。どう作るかの議論が行われるのは大歓迎です。有志のリソースで賄われている他のイベントにも活かすことができると思います。 -- [[五味]] &new{2015-04-14 (火) 13:30:50}; - たしかに、キャンプテーブルは安定性が課題です。水入りペットボトルをぶら下げるなり括り付けるなりでかなり改善はできますけれど。キャンプテーブルの利点って徒歩で持ち込み可能な重量なんですが、安定性と軽さってどうしてもトレードオフになる部分があるので。 -- [[堀石 廉]] &new{2015-04-15 (水) 06:56:21}; - 柿渋塗ってみた。くっせー。https://media.dmm-make.com/item/3275/ 寝転んでみたけど、耐久性は問題なさそう。 -- [[kinneko]] &new{2015-04-18 (土) 19:19:23}; - レンタル机、半分で展示出来ないですかね?1つまでは要らないので、他に半分という希望があればその方とシェアなど -- [[makube]] &new{2015-04-30 (木) 22:14:09}; - 小規模展示(机半分)については今日連絡します。 -- [[五味]] &new{2015-05-01 (金) 10:57:03}; - 【朗報】椅子が確保出来たため、椅子は業者さんに借りなくてもよくなりました。 -- [[五味]] &new{2015-05-01 (金) 10:58:18}; - そろそろ机レンタル詳細案内欲しいです。 -- [[HAL900]] &new{2015-05-13 (水) 05:16:22}; - >HAL900さん すいません、机を業者さんから借りる為参加者の人数が確定しないと正確な金額は出せない状況です。現状の予想では1机2000~2500円程度となりそうです。 -- [[五味]] &new{2015-05-14 (木) 12:36:01}; - いままで無かった一日あたりの出店料金とか、机レンタル料とか、机持ち込む人もいるでしょうし、金額確定しておかないとキャンセルする人も出てきますよ。安全な範囲で確定したほうがいいですよ。運営はしっかりと。 -- [[見学人]] &new{2015-05-14 (木) 19:36:36}; - 机2k円で済んでよかったですね!そのくらいなら負担にならないかも。 -- [[kinneko]] &new{2015-05-22 (金) 09:48:16}; - >kinnekoさん ありがとうございます!おかげさまでなんとか同人イベント並の値段に収まりました。 -- [[五味]] &new{2015-05-22 (金) 11:20:57}; - 問題は、支払い方法をどうするかがわからない事です。事前振り込みですか、当日現金支払いですか? -- [[kou]] &new{2015-05-29 (金) 16:50:43}; - >kouさん 重要な点でしたね。すいません。当日現金支払いでいきます。 -- [[五味]] &new{2015-06-03 (水) 16:19:21}; - このバッグなら机ハーフの展示ができちゃうよ! http://www.amazon.co.jp/dp/B00Z9RT53M/ -- [[kinneko]] &new{2015-06-17 (水) 20:04:00}; - >kinnekoさん こんなケースあるんですかw -- [[五味]] &new{2015-06-26 (金) 10:22:13}; - >kinnekoさん なにこれおやすい……似たような形でネイリスト向けの机付きキャリーあったけど、色々特殊だからか100kくらいしてた…… -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-06-27 (土) 02:23:52}; - 五味さん、榛浦ゆかさん、これ面白いですよね。小規模であちこち回る人には便利かも。 -- [[kinneko]] &new{2015-06-28 (日) 13:24:59}; #comment ***現状のまとめ [#i0c37013] - テーブルと椅子を借りれば借りるほど高くつく - カンパと設備の為の参加費を集めるスタイル - 机を半分ずつシェアする小規模展示ゾーンを作るのもあり ***イベント展示机?なければ作ればいいんじゃない?(kinnekoさんより) [#n07dab37] - 12mm合板(975円)と垂木1本(193円)で作る展示机 [[(1):https://media.dmm-make.com/item/3259/]], [[(2):https://media.dmm-make.com/item/3261/]], [[(3):https://media.dmm-make.com/item/3263/]], [[(4):https://media.dmm-make.com/item/3265/]], [[(5):https://media.dmm-make.com/item/3271/]], [[(6):https://media.dmm-make.com/item/3275/]] **エントリー [#p9e7cd94] //エントリーは[[こちらのページ:https://drive.google.com/open?id=0AnFOV3x4QikFdF9USDl3aWZNSUs2MVVBbjEtY19ZeEE&authuser=2]]から~ 参加申し込みは閉め切りました。&br; 参加されたい方はNT金沢運営(ntkanazawa@gmail.com)までご相談ください。&br; **コスプレ参加者フォーム [#w943f44d] NT金沢ではコスプレでの参加もOKです。ルールは以下の通りです。 -公序良俗に反しない(露出過多だったりしないこと)ように気をつけてください。 -更衣室ありますので、会場までコス状態で来ないようにお願いします。 -更衣室は当日に案内します(男女は時間や混雑具合を見て切り替えるので、多少の待ち時間を頂くこともあるかもしれません) &br;&br; 念のため、人数を把握しておきたいのでコスプレで参加したい方は下記のフォームへ表明お願いします。&br; - コスプレというか、私および売り子さんに和装をしてもらう予定ですので、場合により更衣室を使わせていただくと思います -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-05-09 (土) 16:27:04}; - こんにちは、巡音ルカです。 https://twitter.com/mashigure/status/599200149085138944 -- [[真時雨]] &new{2015-05-15 (金) 22:14:30}; - いつものやつと書きましたが、メタルギアソリッドのSNAKEというキャラクターのコスプレです。 -- [[JING]] &new{2015-05-20 (水) 18:29:41}; - 今回もコスプレで参加します。何をやるかはまだヒミツです☆ -- [[はらまきたん]] &new{2015-05-21 (木) 01:03:03}; - 真時雨さんの隣でgumi男します。 -- [[qdo]] &new{2015-06-14 (日) 01:24:37}; - 真時雨さん、qdoさんの隣でミクオする…かもしれません -- [[natok]] &new{2015-06-14 (日) 01:32:21}; - コスってほどではありませんが、浴衣とか白衣とか着ます。白衣は現地で羽織りますが、浴衣は更衣室お願いするかもです。 -- [[MintiaP]] &new{2015-06-15 (月) 23:44:41}; - コスプレではありませんが、着替えを予定しているので更衣室利用予定してます。 -- [[DJ9]] &new{2015-06-25 (木) 05:21:36}; - ピエロっぽい衣装で参加しますが、上から羽織るだけなので更衣室は使わないと思います -- [[大道芸人うー]] &new{2015-06-28 (日) 14:57:53}; - 学生服+白衣を着るかもしれません。白衣は羽織るだけですが、学生服は更衣室を使わせて頂く予定です。 -- [[ネズミ]] &new{2015-07-11 (土) 20:46:47}; - 初めましてDMC4ダンテで参加なので更衣室希望です、長物とかエアガン(玉無し)の持ち込みは可能ですか? -- [[Hirst]] &new{2015-07-12 (日) 22:52:24}; - >Hirstさん そうですね、金沢駅の地下という公共の場でエアガンを持つとよく思わない人もいるか思いますので、長物、エアガンは持ち込まないでいただければと思います。 -- [[五味]] &new{2015-07-13 (月) 07:15:46}; - 着ぐるみで参加します。 -- [[たまひめちゃん運営]] &new{2015-07-13 (月) 09:36:30}; #comment **暗室展示者登録フォーム [#w943f44d] ヒゲキタさんのドーム(サイズは直径4m、20人程度入れます)を1つお借りできるようになり、暗室展示が可能になりました。ヒゲキタさんに感謝。&br; もし使用したい方は下記フォームに展示物と展示日時について記入をお願いします。 - 電飾天子を展示させていただきます。 -- [[テクノアルタ]] &new{2015-06-26 (金) 10:20:56}; #comment **ステージ発表登録フォーム [#k02df939] 今回もプレゼンや展示物の紹介、パフォーマンスを行えるステージを準備します。&br; 利用されたい方は、以下のフォームに名前と発表時間、発表の希望する時間帯の記入をお願いします。 - 出展ではないのですが18(土)、19(日)いずれか 5分程度NT名古屋の告知をさせていだきたいです -- [[nicobow]] &new{2015-06-29 (月) 00:37:07}; - 参加します~。よろしくお願いします。 -- [[catsin]] &new{2015-07-04 (土) 14:59:05}; - 自動演奏装置の演奏を空いている時間帯に発表させていただきます。準備・発表・撤収合わせて30分ほどです。 -- [[ネズミ]] &new{2015-07-15 (水) 15:18:13}; - 18日の立食パーティ開催と同じタイミングでステージで3分ほどトークさせていただきたいです。 -- [[DJ9]] &new{2015-07-17 (金) 09:16:55}; - 19日の14時頃に20分ほど時間をいただきたいです。シンガポールのメイカーフェアの報告をします。 -- [[kuwa]] &new{2015-07-18 (土) 23:39:04}; #comment **18日(1日目)立食パーティー参加登録フォーム [#dddd16b0] ~18日(1日目・土曜日)終了後、そのまま会場で立食パーティーを行います。 軽食をとりつつ、展示者同士で話を交えつつ楽しみましょう!&br; |時間|18:00から20:00解散| |場所|NT金沢会場(金沢駅もてなしドーム)| |予算|4,000円(税込。本格ビュッフェ+ソフトドリンク飲み放題)| |注意|会場の規約で''飲酒は禁止''です。| -出展しない人でも予約してもらえれば参加可能です。 -参加費は展示前に机レンタル代金と一緒に精算してください。 -机を借りない参加者の方は場内の実行委員に申告・精算をお願いします。 -持ち込み歓迎。ただしアルコールは不可。 参加希望者は、以下のフォームに登録をお願いします。 カウントの重複を避けるため複数人の参加希望はわかりやすく書いてください。&br; - 参加しますー -- [[kuwa]] &new{2015-06-28 (日) 10:08:14}; - 1名参加します -- [[めむくろ]] &new{2015-06-28 (日) 11:07:37}; - 参加で。(「飲み会」とありましたが、お酒はNGですよね、念のため) -- [[akita11]] &new{2015-06-28 (日) 11:26:27}; - 参加しますー! -- [[静丘]] &new{2015-06-28 (日) 11:45:17}; - 参加します -- [[bo]] &new{2015-06-28 (日) 11:57:35}; - 参加します。まずは私1名ですが、学生が連れて行ければ増えるかもです。 -- [[くとの]] &new{2015-06-28 (日) 11:59:37}; - 参加します。 -- [[ikkei]] &new{2015-06-28 (日) 12:05:18}; - 参加します。酒NG会場とのことでノンアル系用意してます -- [[DJ9]] &new{2015-06-28 (日) 13:12:10}; - 参加します -- [[いまかみ]] &new{2015-06-28 (日) 13:43:55}; - 1名参加します!! -- [[大道芸人うー]] &new{2015-06-28 (日) 14:55:29}; - 1名参加でお願いします。 -- [[MintiaP]] &new{2015-06-28 (日) 17:35:01}; - 1名参加します -- [[こっしー]] &new{2015-06-28 (日) 20:59:41}; - 参加します(1名) -- [[オークボ電子機巧]] &new{2015-06-28 (日) 21:22:24}; - 参加します -- [[oks486]] &new{2015-06-28 (日) 21:54:41}; - 1名参加します -- [[まさゆき]] &new{2015-06-28 (日) 22:27:59}; - 1名参加します -- [[あるば~と]] &new{2015-06-28 (日) 22:29:42}; - 参加します -- [[へけけくん]] &new{2015-06-28 (日) 23:21:16}; - 参加します -- [[アルテラマスターP]] &new{2015-06-28 (日) 23:53:40}; - 一名参加します -- [[nameless911]] &new{2015-06-29 (月) 00:02:35}; - 1名 参加希望します -- [[nicobow]] &new{2015-06-29 (月) 00:37:37}; - 参加します -- [[ミクミンP]] &new{2015-06-29 (月) 08:22:33}; - 参加します。 -- [[もと]] &new{2015-06-29 (月) 12:42:13}; - 一名参加します!\(^_^)/ -- [[@ぽっけ]] &new{2015-06-29 (月) 17:15:46}; - 参加 -- [[ヒゲキタ]] &new{2015-06-30 (火) 08:58:30}; - 参加します -- [[きりん]] &new{2015-06-30 (火) 09:48:28}; - 1名参加します -- [[@en129]] &new{2015-07-02 (木) 10:08:31}; - 酸化します。 -- [[domino]] &new{2015-07-02 (木) 12:22:25}; - 参加します! -- [[makube]] &new{2015-07-02 (木) 12:55:38}; - 参加します -- [[ロケット小僧]] &new{2015-07-02 (木) 13:32:04}; - 参加します。 -- [[HAL900]] &new{2015-07-03 (金) 21:37:25}; - 参加します -- [[JING]] &new{2015-07-04 (土) 10:57:58}; - 参加します(4名) -- [[poilab]] &new{2015-07-04 (土) 13:28:58}; - 2名参加予定で。 -- [[「たく」]] &new{2015-07-05 (日) 14:38:17}; - 参加します -- [[一石アンプ]] &new{2015-07-05 (日) 21:01:56}; - ここまでわたし自身を含めて39~40名。未登録の方、まだまだお待ちしていますよ! -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-06 (月) 14:20:19}; - 参加します――!! -- [[そら]] &new{2015-07-06 (月) 20:03:01}; - 1名参加! -- [[あきにゃん]] &new{2015-07-07 (火) 22:40:57}; - 参加します! -- [[@Hayato0o]] &new{2015-07-07 (火) 23:55:52}; - 1名 参加します。 -- [[ADLならなび]] &new{2015-07-08 (水) 00:37:14}; - 1名参加します -- [[堀石 廉]] &new{2015-07-08 (水) 04:52:51}; - 1名参加します。 -- [[lipoyang]] &new{2015-07-08 (水) 11:48:16}; - 参加します! -- [[@haramakitan]] &new{2015-07-08 (水) 12:46:37}; - 参加します。 -- [[らいま]] &new{2015-07-08 (水) 12:58:42}; - 3名参加でお願いします。 -- [[@フアミコン兄さん]] &new{2015-07-08 (水) 23:21:04}; - 参加します -- [[脳天]] &new{2015-07-09 (木) 07:31:21}; - 参加します -- [[Kohsuke's Lab.]] &new{2015-07-09 (木) 10:03:51}; - 参加 -- [[kimio_kosaka]] &new{2015-07-10 (金) 00:10:28}; - 2名参加します。 -- [[ハルロック]] &new{2015-07-10 (金) 11:32:19}; - もちろん参加〜 -- [[akita11]] &new{2015-07-10 (金) 16:07:55}; - 1名参加致します -- [[Gobu]] &new{2015-07-12 (日) 23:02:46}; - 56~57名。大勢集まると愉しさが増しますよ。会場は広々使い放題。ブースのお手伝いの方もご参加ください。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-13 (月) 13:12:20}; - 1名参加します。 -- [[@shohaga]] &new{2015-07-13 (月) 23:09:46}; - 参加します -- [[@diclofenacna]] &new{2015-07-14 (火) 22:38:43}; - 2名参加致します -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-07-15 (水) 15:38:37}; - 6/28に1名で参加希望したboですが、もう1名追加参加でお願いします。 -- [[bo]] &new{2015-07-16 (木) 09:51:33}; - 数え直しました。58~59名(akita11さん重複確認)。他人の参加・キャンセル表明や重複コメントを無言で刈り取っている人がいて大変困っています。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-16 (木) 14:08:44}; - 変更がある場合は投稿済みのコメントを残したままどうぞ追記でコメントしてください。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-16 (木) 14:28:31}; - 19日のお座敷は締め切りましたが18日の立食パーティーにはまだ若干の余裕があります。お早めに参加表明ください。一緒に愉しみましょう。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-16 (木) 14:33:11}; - 和装カフェさんがご厚意で協力してくださることになりました。杯数は限られますがフリードリンクにコーヒーが加わります。出展者仲間の「時間外営業」に配慮して、皆様どうぞお手柔らかに。他にも各方面からのご協力を受けています。感謝いたします。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-16 (木) 14:45:50}; - 18日の立食パーティには参加できそうです。よろしくお願いします。 -- [[あしやま]] &new{2015-07-17 (金) 02:01:02}; - 2名参加します、よろしくおねがいします! -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-07-17 (金) 04:13:56}; - 参加します -- [[ざます]] &new{2015-07-17 (金) 09:46:54}; - まだ間に合いますか???1名参加でお願いします。 -- [[ひろちゃん]] &new{2015-07-17 (金) 11:53:27}; - 大歓迎です。まだまだ加わっていただけますよ。榛浦さんは重複かな? 7/15と7/17に表明が見えます。 カフェ助かります。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-17 (金) 13:45:30}; - あっすみません重複してましたね! ごめんなさい! みなさん珈琲のみにきてね! -- [[榛浦ゆか]] &new{2015-07-17 (金) 15:26:13}; - メニューが届いたので下記に掲載しました。熱いです…!! 展示ご欠席とのオークボ電子機巧さんを除いて60~61名。どんどんおいでませ。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-17 (金) 17:32:53}; - 1名参加します。遅くなり申し訳ありません。 -- [[@qzy13700]] &new{2015-07-18 (土) 00:16:11}; - 表明ありがとうございます。現地に移動してwikiを見られないことがありますのでこの後のご参加希望は現地にてどうぞ。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-18 (土) 07:15:35}; - すみませんキャンセルです。サンダーバードが運休で京都から進めませんでしたm(_ _)m -- [[ADL杉本]] &new{2015-07-18 (土) 12:47:41}; - すいません、1名キャンセルでお願いします。台風の影響でサンダーバードからバスでの移動で時間内に到着できません。 -- [[@shohaga]] &new{2015-07-18 (土) 14:06:51}; - 電車運休と諸事情でパーティーの方参加できなさそうです。代金の方は支払いいたします。 -- [[nameless911]] &new{2015-07-18 (土) 18:41:53}; - 1名参加します。 -- [[@shohaga]] &new{2015-08-04 (火) 10:03:41}; #comment メニュープランキマシタワー(一部変更・追加があるかもしれません) > ① イタリア風 ライスコロッケ アランチーニ > ② 自家製 パテ > ③ モッツアレラ・プチトマト・バジルのカプレーゼ > ④ イタリア風 オムレツ フリッタータ > ⑤ 夏野菜のグリル > ⑥ パルマ産生ハムを巻いた自家製グリッシーニ > ⑦ ナポリ風 揚げピッツア ゼッポリーネ > ⑧ ほうずき > ⑨ ベーコンのグリル > ※①~⑨は盛り合わせてご提供いたします。 > > ⑩ 国産鶏ムネ肉のトンナート(ツナソース) > ⑪ 国産鶏肉のガランティーヌ(詰め物) > ⑫ 地場野菜のバーニャカウダー > ⑬ シーザーサラダ > ⑭ ロースト ポーク > ⑮ カジキマグロのグリル > ⑯ パニーニ(イタリア風サンドウィッチ) > ※⑩~⑯は1品1皿盛りにてご提供致します。 > > ⑰ チーズ・サーモンのクロスティーニ(薄切りパンに具材を乗せたお料理) > ⑱ 自家製 フォッカッチャ 加えて3種類のイタリアン・ドルチェ(デザート)。 食用ほうずき、食べたことあります?(わたしはないかも) ご出展者・ご参加者各員にご協力要請があります。 テーブルを寄せてお料理を盛る島を作るため力を貸してください。 展示に使ってないテーブルから優先で17:30に島を一つ整列完了させます。 それで不足ならばできるだけ内覧展示に影響しないテーブルを後追いで一時提供してください。 参加されない方の退出も滞りなくお願いいたします。 パーティーが終わったら展示机を戻すのも手伝ってね。[7/17 17:11 鮎麻呂(実行委)] **19日(2日目)懇親会参加登録フォーム [#i42de8c6] ~19日(2日目・日曜日)終了後、会場そばの(例年の)お座敷で懇親会という名の飲み会を行います。飲もう!&br; |時間|18:00から20:00解散| |場所|底曳き割烹 もんぜん| |予算|4,500円(飲み放題・税込)| |ロケーション|金沢シティホテル1F https://goo.gl/c5YbRt| |お店ウェブサイト|http://monzen-noto.com/monzen/index.html| -会場収容能力の範囲(およそ40~50名)で予約先着で。 -出展しない人でも予約してもらえば参加可能です。 -JR金沢駅徒歩9分。行き帰りは実行委員が誘導します。 -自家用車はホテルの駐車場に停められます。飲んだら運転ダメ! -予約済みで遅れる人はお店に辿り着いたら「NT金沢」で案内してもらってください。 -スーツケースやカートなど大きな荷物の持込は可能な限り減らしてください。運営でも一時預かりの調整に努めます。 -''海鮮''と''回線(Wi-Fi)''あります。今年も言いました。 申し込みを締め切りました。&br; - こちらも参加で! -- [[kuwa]] &new{2015-06-28 (日) 10:08:32}; - おいしいご飯期待してます。 -- [[真時雨]] &new{2015-06-28 (日) 10:39:16}; - 1人お願いします -- [[めむくろ]] &new{2015-06-28 (日) 11:08:02}; - 参加で。 -- [[akita11]] &new{2015-06-28 (日) 11:26:46}; - 参加します! -- [[静丘]] &new{2015-06-28 (日) 11:48:42}; - 参加します -- [[bo]] &new{2015-06-28 (日) 11:58:18}; - こちらも参加します。まずは私1名ですが、学生が連れて行ければ増えるかもです。 -- [[くとの]] &new{2015-06-28 (日) 12:00:09}; - 参加します。 -- [[ikkei]] &new{2015-06-28 (日) 12:06:02}; - 参加します! -- [[DJ9]] &new{2015-06-28 (日) 13:13:02}; - 参加しますー -- [[いまかみ]] &new{2015-06-28 (日) 13:44:31}; - 参加します! -- [[Ghz2000]] &new{2015-06-28 (日) 14:27:33}; - 1名参加します!! -- [[大道芸人うー]] &new{2015-06-28 (日) 14:56:38}; - 1名参加でお願いします。 -- [[MintiaP]] &new{2015-06-28 (日) 17:35:14}; - 1名参加します -- [[こっしー]] &new{2015-06-28 (日) 21:01:39}; - 一般参加ですが、お邪魔します -- [[離陸P]] &new{2015-06-28 (日) 21:26:25}; - 1名参加します -- [[まさゆき]] &new{2015-06-28 (日) 22:28:35}; - 1名参加します -- [[あるば~と]] &new{2015-06-28 (日) 22:30:08}; - 参加します -- [[へけけくん]] &new{2015-06-28 (日) 23:21:48}; - 参加します -- [[アルテラマスターP]] &new{2015-06-28 (日) 23:54:15}; - 一人参加します -- [[nameless911]] &new{2015-06-29 (月) 00:03:37}; - 参加します -- [[ミクミンP]] &new{2015-06-29 (月) 08:23:09}; - 参加します。 -- [[もと]] &new{2015-06-29 (月) 12:43:34}; - 参加 -- [[ヒゲキタ]] &new{2015-06-30 (火) 08:59:41}; - 参加します -- [[きりん]] &new{2015-06-30 (火) 09:48:51}; - 1名参加します -- [[@en129]] &new{2015-07-02 (木) 10:09:08}; - 参加します(1名) -- [[poilab]] &new{2015-07-04 (土) 13:29:19}; - 1名参加します -- [[堀石 廉]] &new{2015-07-05 (日) 11:44:57}; - 参加します -- [[一石アンプ]] &new{2015-07-05 (日) 21:02:43}; - ここまでわたし自身を含めて31~32名。希望の方はお急ぎください。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-06 (月) 14:22:49}; - 参加しますーーーーーー!!!!! -- [[そら]] &new{2015-07-06 (月) 20:03:32}; - 2名参加します! -- [[きむしゅ]] &new{2015-07-06 (月) 22:27:17}; - 1名 参加します。 -- [[ADLならなび]] &new{2015-07-08 (水) 00:38:10}; - 参加します。 -- [[らいま]] &new{2015-07-08 (水) 12:59:16}; - 2名参加でお願いします! -- [[natok]] &new{2015-07-08 (水) 21:10:13}; - 参加します -- [[脳天]] &new{2015-07-09 (木) 07:31:52}; - 参加 -- [[kimio_kosaka]] &new{2015-07-10 (金) 00:11:44}; - 1名参加致します。 -- [[Gobu]] &new{2015-07-12 (日) 23:01:36}; - ここまで40~41名。早い者勝ちの滑り込みフェイズとなりました。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] &new{2015-07-13 (月) 13:04:00}; - 参加します! -- [[@diclofenacna]] &new{2015-07-14 (火) 22:39:12}; 一部のコメントが何者かによって抹消されていたため参加表明を数え直しました。40~41名(くとのさんのお連れの方の参加お待ちします)。多数のご参加ありがとうございます。それでは当日愉しくやりましょう。皆さんどうぞよろしくお願いします。 -- [[鮎麻呂(実行委)]] //#comment *会場の居残りで何か作って遊ぼうぜ [#e0ede165] 実は会場ですが、駅の構内なのでドームを締め切るまで見張っていなければなりません。なので1日目の会食の後と、2日目の懇親会の間、暇な人、飲み会に参加しないひとで会場がしまるまでみんなでダベったり、3Dプリンタでモノ作ってあそびませんか?今のところ計画しているのは100均で売っているおもちゃのラジコンをいかに3Dプリンタでマッドマックス感あふれる仕様にハックできるか、ってのをやってみたいなぁ。 -- [[あきにゃん]] *問い合わせ [#ebd63f67] mail:ntkanazawa@gmail.com コメント欄のパスは「3.14」 - 今年は三日間ですか... 体力的にしんどいので、展示希望日制とかは検討していませんか? -- [[kinneko]] &new{2015-03-12 (木) 11:09:49}; - 「※途中で観光等されたい方もいらっしゃると思いますので、全日参加する必要はございません。」と書いてありました。すいません。 -- [[kinneko]] &new{2015-03-12 (木) 11:16:46}; - 会場に展示物を置いて帰れますか? 大きいのでホテルにお持ち帰りは辛い。 -- [[aDLならなび]] &new{2015-07-08 (水) 00:42:50}; - > aDLならなびさん はい、問題ありません。 -- [[五味]] &new{2015-07-08 (水) 10:57:02}; - よかった(^^) -- [[ADLならなび]] &new{2015-07-11 (土) 22:01:05}; - はがきサイズの名札って、どうなりました? -- [[kinneko]] &new{2015-07-17 (金) 16:31:56}; #comment &br; *NT金沢を良くするためのスレ [#dc721554] 今回NT金沢をやって来年やったほうがいいことがあればコメントお願いします。 - 案内ののぼりや幕を準備する。 -- [[五味]] &new{2015-07-22 (水) 12:00:53}; - 点字ブロックのある場所にブロックは配置しない。 -- [[五味]] &new{2015-07-22 (水) 12:01:29}; - 各ブースの詳細を事前に入手できるとうれしい。当日前提知識無くその場で説明受けてもピンと来ないことが多かった -- [[toshi3221]] &new{2015-07-28 (火) 10:47:01}; #comment &br; #nicotw(453543355046039552,"NT金沢" OR #NT金沢2015); 協力:マルツエレック株式会社 株式会社横山商会
テキスト整形のルールを表示する