#author("2023-07-14T20:05:59+09:00;2019-10-28T18:13:04+09:00","","") * NT台北2019 [#r3dddd26] 2019年10月26-27日(土日)に開催された''Maker Faire Taipei 2019''への共同出展の案内ページです! **概要 [#bb1980eb] |日時|2019/10/26(土) および 27(日) 10:00-18:00 | |場所|[[華山1914創意文化園區:http://www.huashan1914.com/]] MRT(地下鉄)「忠考新生」駅のすぐ近く | |お世話係長|[[twitter @tks:https://twitter.com/tks/]] または takasumasakazu[@]gmail.com まで | |twitterハッシュタグ|[[#nttaipei:https://twitter.com/hashtag/nttaipei?f=realtime&src=hash]] | |出展者受付|[[エントリーシート:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yV_tklNUAiwFotvMNq3L20MHQw7SZcGDMWOysntIuNY/edit#gid=0]] 今年の共同出展受付は終了しました | |公式サイト|https://taipei.makerfaire.com/ | ~ *NT台北ってなに? [#ud8c80ba] 台湾の展示会「''Maker Faire Taipei''」にみんなで一緒に出展しよう。「''Nico-Tech''(ニコニコ技術部)」名義でブースを出そうという試みです。''N''ico-''T''ech in ''台北''。 -代表者(高須)がとりまとめてMaker Faire Taipeiに申し込みます。 --各自で中国語の申込フォームを記載したり、国際送金の手続きをする必要がありません。 -現地集合、現地解散。 -共同出展なので、交代で店番しながら会場を見て回ることができます。 -出展経験豊富なメンバーも居る(はず)ので、初出展の人でも安心です。助け合いながら出展しましょう。 ** 共同出展の雰囲気などの参考になる記事 [#w6990792] -fabcross アジアのMakers by 高須正和 --[[海外Maker Faireへの出展ブーム 100人規模の日本人Makerが台湾や深センなどへ:https://fabcross.jp/topics/tks/20171106_makerfaire.html]] -Nico-Techブースが紹介されているFaire公式のレポート ※中国語 --[[Maker Faire Taipei展場報導(三):從天馬行空的各種創意到聲光俱佳的互動實作 :http://www.makezine.com.tw/maker-faire-taipei-3-11-04/]] ** 2018年出展者のレポート [#nfcb8ab8] -ましぐれさんのレポート --[[Maker Faire台北2018出展レポートNico-Tech編:http://mashigure.hateblo.jp/entry/2018/11/17/231044]] --[[Maker Faire台北2018出展レポート:http://mashigure.hateblo.jp/entry/2018/12/26/232647]] -Takuya Ichiseさんのレポート --[[Maker Faire Taipei 2018(前編)会場全体の様子:https://medium.com/tichise/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-2018-3-maker-faire-taipei-2018%E3%81%A7%E5%B1%95%E7%A4%BA-%E5%89%8D%E7%B7%A8-6e2e1099db79]] --[[Maker Faire Taipei 2018(後編)自ブースの様子:https://medium.com/tichise/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-2018-4-maker-faire-taipei-2018-%E5%BE%8C%E7%B7%A8-%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90-f08b0123bcc4]] ~ * 出展詳細 [#t48f16e0] -展示できるもの --電子工作、機械工作、手芸、クラフト、ソフトなど、ジャンル問わず「つくってみた」ものならなんでもOKです。 -出展料:みんなで割り勘(高須が払って集計の上、現地で徴収します) --ブースの大きさ、テーブル数、参加人数などによって変動するため金額は未定です。 --2018年は、物販ありの人が一人当たり''NT$ 900'' (約3,000 JPY)、無しの人が''NT$ 500''でした ---2018年は、上記とは別に出展者向けのTシャツ代が1枚''NT$ 600''でした -展示スペース:長机をみんなでシェアして展示します --2019年はテーブル4台(2m*8mのスペース, 長机4, 椅子8)で申請しています。 --各自の展示にどれだけのスペースが必要か、エントリーシートに記載してください。 ---長机(1台あたり180x60cm 高さ75cm)を区切って使用します。その他希望・要望があれば記載してください。 ---実際の展示スペースは、現地で展示物を並べた上で柔軟に調整します。 -注意事項 --高電圧装置・レーザー・医薬品・その他危険物の使用、および食品の展示は、開催前に主催者の許諾を得る必要があります。 --コンセントを使用する場合は電源タップを持参して下さい。 ---形状は日本と同じですが電圧が110Vなので注意して下さい(ほとんど問題にならないはずですが)。 -その他 --2日間のうち1日だけ展示とか、初日遅れてくる、最終日早く帰るというのもOKです。 ---参加日をエントリーシートに記載してください。 --すでにテーブル4台のスペースで申し込みましたが、もし早めにたくさんの応募があったらテーブル増やす検討をします。 -申し込み期限 --%%締め切りはまだ微妙%% 終了しました。 ** 補足など [#b09951cb] -僕(高須)は Fablab Taipeiのメンバーで、2012年から毎年Maker Faire Taipeiに行っているので、多少、現地にも知り合いがいます。「日本の人たちがまとめてブースを借りたがってるぞ」という活動の手助けはしてもらえると思います。&br; -公式サイトから申し込みフォーム(中国語のみ)書けば普通に出展できますが、一緒に出展した方が楽しいと思います。 --各個人で個別に申し込む場合、隣のブース希望として「Nico-Tech」と書けば隣になると思うし、サポートはします。 -台湾は、日本以外でほぼ唯一、ミクやニコ技関連の出展があるMaker Faireです。 -日本から往復3-4万円程度/3-4時間程度で行けてしまう、身近なMaker Faireでもあります。便も多いので飛行機も取りやすく、(気合いを入れれば)土曜日の朝出発&日曜夜帰国、という出展も可能です。 -【親睦会】例年、松江火鍋というお店に火鍋を食べに行っています。 -【宿泊】ホテルシェア案内イベント立てました。利用したい人はこちらからどうぞ → https://twipla.jp/events/398673 -質問、申し込みお待ちしています。 ~ *コメント欄 [#m3a5b038] 質問、情報共有、「見学行きます」など、コメントある方は下記へどうぞ。(急ぎの質問などはMail、Twitterなどでお願いします。) - 見学に行く予定です。見学者でも,懇親会に参加できますか? -- [[MURATA]] &new{2019-07-26 (金) 18:13:00}; - 親睦会は参加自由です。当日に行く人を集める感じですのでお気軽にどうぞ -- [[長船]] &new{2019-08-06 (火) 02:41:11}; - 土曜日に見物に行く予定です! -- [[siro]] &new{2019-09-23 (月) 22:09:33}; #comment ~ *台湾旅行情報 [#i7cfea1c] -入国 --90日までの滞在はVISA(滞在許可)申請不要。来たら入国できます。 --パスポートの有効期限が3ヶ月以上残っている必要があります。 --台湾入国カードは事前にWebで申請して済ませることができます: https://niaspeedy.immigration.gov.tw/webacard/index ---参考:https://ana-miler.jp/taiwan-immigration-online/ -通貨 --NT$(New Taiwan Dollar) ---NT$ 1 = 約4円 ---「圓」「元」と書かれることも多い --事前に銀行などで交換するか、空港でも換えられます。 -言語 --公用語は台湾華語(≒中国語だけど、文字が簡体ではなく繁体) ---漢字の筆談である程度コミュニケーションできるので、メモを持ち歩くのはアリ --日本語はホテルなどではできる人がいたりします。Faireの会場でも日本語で話しかけられることがあります。 --英語は、日本と似たり寄ったりかもしれない。現地の人しか行かないような店に行くと全く通じなかったりします。 -飛行機 --台北には桃園国際空港と松山空港があり、国際線の多くは桃園国際空港に着きます。台北市中心部から30kmぐらい離れていますが、バスや電車で市内に移動できます。 --2017年にMRT桃園捷運機場線が開業し、台北駅・空港間を電車で移動できるようになりました。特にEva航空などを利用する人は、帰国時に台北駅(と、言っても他路線の改札からやや西に離れている)で荷物の預け入れができるので非常に便利です。 -ホテル --日本の3割引ぐらい? カプセルや二段ベッド上等な人は2000円ぐらいから、ビジネスホテルっぽい部屋が欲しい人は4-5000円ぐらいからあります。 --agoda.com などで探すのがいいと思います。 --海外は部屋単位で料金をとることが多いので、ツインルームで相部屋すれば半額になります。(どうせ昼はMaker Faireやってるし) -インターネット(通信回線) --空港やコンビニでSIMカードが買えます。SIMフリーのスマホに刺すと、地図アプリが使えるなど非常に便利です。 ---Twitter/Instagram/Facebookができるようになるので、SIMを買うのはオススメです。 ---空港などのWiFiルータレンタルよりもSIMカードを買う方が安い(はず)です。 ---SIMフリーのスマホ持ってない人は、日本語が設定できるSIMフリーの端末(ASUSのZenfoneとか)がMaker Faire会場の近所で2.5万円ぐらいで売ってるので、スマートフォンごと買うこともできます(技適通ってない機種は日本でつかえないけど) --多くのホテルでWiFiが使えるはずです。予約時に確認しておきましょう。 -保険 --日本の国民健康保険は使えないので、いざという時のために海外旅行保険に入るのがおすすめです。 -観光地 --夜市(Night Market)が有名です。各所にあり、Faireの後に行けます。 --電気街がMaker Faire会場のすぐ東にあります。 --その他見どころ多数、観光サイトやガイドブックで調べてみてください。 ~