#author("2025-01-05T11:43:48+09:00","","")
#author("2025-01-05T11:44:19+09:00","","")
[[ニコニコ技術部 まとめwiki]]

#ref(NT京都ステッカ.png,center)

|日時・処|2025/3/23(日) 9:30(開会)〜16:30 京都市 [[西院春日幼稚園・春日神社境内>NT京都(春日神社)への交通アクセス]]  (3/22は設営/打ち上げ日)|
|参加費|無料:チップ制(投げ銭歓迎)|
|内容|自分の作った物の展示、プレゼン発表、ワークショップ |
|お世話係長|[[akira_you]] (窓口はこちらです)|
|エントリー|[[エントリーシート:https://docs.google.com/spreadsheets/d/19nBUrXTo2wtCfaWv9ppOuTlrn577n8ziU_u_S0Z24DY/edit?usp=sharing]]|
|エントリー|[[NT京都2025/出展応募]] / [[エントリーシート:https://docs.google.com/spreadsheets/d/19nBUrXTo2wtCfaWv9ppOuTlrn577n8ziU_u_S0Z24DY/edit?usp=sharing]]|
|備考|上履き・靴袋必須、出展者も含め駐車場なし。自転車は幼稚園園庭にとめてください(参拝者用駐車場は使わない)&br;会場にはゴミ箱がありませんので、各自お持ち帰りお願い致します。|
|去年の出展作品一覧| [[一覧表:https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSuzxSfcFdTXiuOxRpyiUzGKXSi3OcOfYGMI7omBnCJRiJ5NvinssO2ctD8y3f8KFBkydlumirXU4-o/pubhtml?gid=1786217457&single=true]] / [[動画(ニコニコ):https://www.nicovideo.jp/watch/sm43596114]]|



*NT京都とは? [#d729ae50]
ニコニコ技術部有志が中心となって開催している、自分で作ったモノを展示する展示・交流会です。プレゼン発表やワークショップもできます。展示する人が楽しむ事を重視していて、自分の展示を抜け出して他の人の展示を見たり、話有ったりできる雰囲気が特徴です。~
初心者にとっては参加しやすい、ハードルの低い展示会であり、慣れた人にはゆったり展示を楽しめる展示会を目指しています。もちろん見学のみの参加も大歓迎です。~
参考:https://makezine.jp/blog/2016/02/nt-kyoto.html 


*スケジュール [#e798e7ec]
|9:30|開始|
|11:00~11:45|プレゼン|
|14:00〜15:00ぐらい|パフォーマンス枠|
|15:00〜|LT/NT宣伝枠|
|16:30|終了|

*イベント提案など [#b07790a1]
パフォーマンス・ワークショップ・プレゼン発表の申し込みはこちら。
プレゼン発表は5分or15分の枠でお願いします。~

こちらに記載いただくか、@akira_youもしくはyou.akira.noda@gmail.comまでご連絡ください。対応が済み次第当該のコメントは削除します。

#comment

*イメージ写真 [#n2e8a26c]
&ref(NT京都2019/1.JPG);
&ref(NT京都2019/2.JPG);
&ref(NT京都2019/3.JPG);
&ref(NT京都2019/4.JPG);
&ref(NT京都2019/5.JPG);
&ref(NT京都2019/6.JPG);