[[ニコニコ超会議3]]


このページの短縮URL:http://j.nicotech.jp/kaleidoscope
----
#contents
----
*コンセプト [#dd50432b]
|&ref(./EPSON002.JPG,10%,wrap);| |&ref(./EPSON003.JPG,10%,wrap);| |&ref(./EPSON006.JPG,10%,wrap);|
|&ref(./EPSON005.JPG,10%,wrap);| |&ref(./EPSON004.JPG,10%,wrap);|

-目立つ
--光物である
--大きければなお目立つ
-楽しむ
--見て楽しむ
--写真撮影してもらう
-技術の無駄遣い
--基本構造はそれほど難しくない
--装飾に本気だす?

*仕様案 [#r256a942]
-万華鏡プリクラ機
|&ref(./aaa.jpg,10%,wrap);|
-巨大万華鏡
|&ref(./EPSON001.JPG,10%,wrap);|

*動画・画像 [#gd8e15df]
&nicovideo(sm22361167,left);

*大きさと構造 [#n55125eb]
-高さ2m幅3m長さ5m程度で検討、寸法要検討
-人が等身大で映るくらいのサイズにしたい
-合わせ面や鏡の保持など取り扱いから要検討
|&ref(巨大万華鏡固定バージョン.pdf);|
|&ref(巨大万華鏡回転バージョン.pdf);|

*注意点 [#g6cdda0a]
-ガラス淵で怪我
--研磨やテーピングで対策?
-合わせ面の接触部分の注意
--大型であれば多少の隙間は気にならない?
-鏡の取り扱い
--大きい程破損の危険がある
--現地で組み立て?

*投影式万華鏡 [#odd8ff5c]
#ref(投影式万華鏡テスト.pdf)

*アイディア、意見、質問など [#h6959117]
- アクリルミラー使えば安全だと思います。 -- [[mikekoma]] &new{2013-11-26 (火) 14:55:30};
- 同じアイディアを8月にやろうとして、失敗しました。 結論からいうと、繰り返しパターンが少なくて寂しかったです。(視野角広すぎ)外界の様子つかうなら、たぶんテレイドスコープにしたほうがよさそうです。 -- [[akira_you]] &new{2013-11-26 (火) 15:07:05};
- アクリルミラーいいですね!相場が普通の鏡より少し高いですが強度は大事です。繰り返しパターンについては構造の問題かと思います。長さが足りないか鏡を絞るか。テレイドスコープはサイズ的にかなり難しいかと思います。参考に顔写真サイズのものをhttp://www.mangekyo-kan.com/uniquef/unique01.html -- [[niku]] &new{2013-11-26 (火) 20:21:15};
- 鏡しぼっちゃうのいいですね強制的に遠くの風景が鏡に入らなくするんですね。 近影しか見れないなら、わりきっちゃって背景や照明つけてもいいかもですね。 背景どんなのがいいか迷うけど、例えばこれすごい。(万華鏡じゃないけど)http://sakainaoki.blogspot.jp/2013/11/infinity-mirrored-room.html -- [[akira_you]] &new{2013-11-27 (水) 05:07:54};
- 草間彌生の見に行きましたがたくさん人が入っても没入感が割とあったので面白かったです。図の形状でやるとしたら人の後ろにも鏡が必要かと。 -- [[hsgw]] &new{2013-11-27 (水) 18:01:42};
- 背景は白にテレビちゃん絵の記者会見的なやつにすれば被写体(人)がメインになれると思うんです。参考、これは凄いですね!是非一度見てみたい。 -- [[niku]] &new{2013-11-27 (水) 18:57:58};
- 万華鏡ページの短縮URL入れました:http://j.nicotech.jp/kaleidoscope -- [[verde]] &new{2013-11-29 (金) 17:07:12};
- 検証動画はコレ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm22361167 -- [[aba]] &new{2013-11-30 (土) 22:10:43};
- 検証動画2はコレ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm22452086 -- [[aba]] &new{2013-12-14 (土) 17:34:47};
- 手持ちの機材でリモートのライブビュー撮影できること確認しました。ただ操作性に難あり、何とかします -- [[a2c]] &new{2014-01-03 (金) 12:22:28};

#comment