Maker Faire Kyoto 2021 にニコニコ技術部のブースを出そう計画†
2021年5月1日(土)-2日(日)に開催さるMaker Faire Kyoto 2021に『ニコニコ技術部』名義で出展してNTのイベントを紹介したり、ネギを振ったりしようという計画の案内ページです。
イベントの詳細は公式サイトをご覧ください。
去年のページ⇒ MakerFaire京都2020
イベント概要†
共同出展へのお誘い†
NTのイベントをPRするだけだと出展ブースをもらえない可能性が高いので、『ニコニコ技術部員の作品展示』と称して展示をします。ニコニコ技術部ブースで一緒に出展してくれる人を募集しますのでよろしくお願いします。
- 想定している共同出展者
- NTのイベントを盛り上げていきたい人
- 展示したい作品はあるが、長机1本分も必要なかったり、1人で出展すると他の展示を見る余裕がないことなどから出展を躊躇している人
- メリット
- 共同出展なので、交代で店番しながら会場を見て回ることができます。ご飯休憩もとりやすいです。
- デメリット
- 「ニコニコ技術部の展示物」として見られるので、自分自身のプロジェクトとしてのブランディング(?)は難しくなります。
- 一人当たりの展示スペースは小さくなります。
- 出展料:無料
- 出展者パスが4枚まで無料のため、最大4人を想定しています。(ウイルス感染対策も考慮すると、大所帯にならない方が良いでしょう)
- 基本的な申込の内容(方針)
- 出展者名(ブース名)「ニコニコ技術部」
- 出展区分「Maker」(有償頒布なし)
- プレゼン・ライブパフォーマンス「希望しない」
- その他:共同出展者の申込内容を見て決定します
- 展示スペース:テーブル(1本あたり1800mm×600mm、最大4台)をみんなでシェアして展示します
- どれだけのスペースが必要か、エントリーシートに記載してください
- 実際の展示スペースは、現地で展示物を並べた上で柔軟に調整します
- 注意事項
- 出展希望者は、公式サイトの要項を一読ください
- 今年は<新型コロナウイルス感染防止対策>に関する記述が増えているので、要確認です。
- 出展する展示物はすべて申込時に申請する必要がありますので、エントリーシートに記載をお願いします
- 運営による申込内容の確認と選考があります。落選する可能性があることをご理解下さい
- コンセントを使用する場合は電源タップを持参して下さい
- 上述の「ニコニコ技術部のイベントや活動のPR」は代表者が余ったスペースで勝手にやります
出展代表者†
エントリー†
共同出展希望者は >> こちらのエントリーシート(Excel Online) << に記入をお願いします。
- 共同出展エントリーは1月30日(土)までとします
- 31日(日)に申込関連の手続きをするつもりですので、それまで受け付けます
NT関係者へのお願い†
(特にNTのイベントに関して)「告知してほしい事がある」「チラシを置いてほしい」という方はご連絡下さい。配布資料を作成する予定なので、イベントの計画や決まった日程などがあれば教えて頂けると嬉しいです。
- このWikiのどこかに情報が載っているNTのイベントは勝手に告知します
- ここのコメント欄に記載して頂ければ告知します
コメント欄†
質問、情報共有、その他コメント等自由にご利用下さい